2023年5月26日

和室リフォームのポイント|和室リフォームの種類と部分別の費用相場

和室には日本の古き良き趣があり、戸建てでもマンションでも一部屋は構えたいと考える方は多くいらっしゃいます。和室リフォームには、和室を新たに新設したり、今ある和室を作り変えたりという比較的大きなものをはじめ、障子や襖、畳などを部分的にメンテナンスする手軽なものまで様々あります。 新しく和室を考える際、今ある和室をより使いやすく見直す際にはどのような和室のリフォームが適切なのか。また、既にある和室の部分的メンテナンスにはどれくらいの費用がかかるのかをご紹介します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • メールで送る

和室リフォームに大切なポイント

和室リフォームに大切なポイント

和室リフォームを行う際に大切なのは、和が持つ本来の雰囲気や良さを損なわいことです。
和室のもつ以下の特徴にそれぞれ焦点を当て、リフォーム方法と費用について詳しくみていきましょう。


天井
襖・障子
小上がり和室

和室リフォーム -畳の張り替え-

和室リフォーム_畳の張り替え

畳の構造は、基盤となる「畳床」、畳床を包む表面の「畳表」、周りを囲う「畳縁」の3つからできています。
畳は経年劣化の影響を受けやすく、使用から約3年経過したらメンテナンスを視野に入れましょう。

畳の張り替えの方法は「裏返し」「表替え」「新畳」の3種類があります。

裏返し(約3~5年でメンテナンス)

畳の畳縁のみを交換し、既存の畳を裏返して表面を変える方法です。
裏返しは既存の畳を用いるため、畳のリフォームの中では、手間も費用もあまりかからない手軽さがあります。

表替え(約6~7年でメンテナンス)

既存の畳床から畳表を剥がし、新しい畳表で包む方法です。
畳のメンテナンスとなると、先ず裏返し方法で対応しますが、その後の経年で凹みやたわみが出てくると表替えで畳表を新調します。

表替えの大きなメリットは、見た目を新品のように蘇らせてくれることです。

新畳(裏返し、表替えで補えなくなったらメンテナンス)

既存の畳を処分して、基盤の畳床から畳一枚すべてを新調する方法です。

新畳の費用は新調する畳の他に、既存の畳の処分費も必要となります。

畳の張り替え費用相場(6畳)
裏返し18,000〜24,000円
表替え30,000〜50,000円
新畳70,000〜100,000円

畳の張り替えは専門の職人による高い技術を要するものです。
定期的な裏返し表替えのメンテナンスを怠ると、早い段階で新畳が必要になる場合もあります。
畳の劣化具合を確認し、その場に合ったメンテナンスを心掛けましょう。

【事例】和室リフォーム(畳/壁/障子)

壁と畳と障子を綺麗にするだけでこんなにも輝く和室

施工前の和室
施工後の和室
BEFORE
施工前の和室
AFTER
施工後の和室
工務店名
株式会社ダイケンリフォームサービス
施工月
2016年11月
施工地域
大阪府枚方市
住宅種別
戸建住宅
お客様のご要望
部屋の雰囲気を明るくしたい。
ここがポイント!
  • 調和した空間

  • ぱっと明るい部屋

  • 丁寧な仕上げ作業

業者のコメント
畳・障子を新調し、壁を白色のクロスに変えただけで部屋が一気に明るくなり、素敵な和室に生まれ変わりました(^_^)♪
工事内容詳細

【工事期間】2日間

工事費用
19万円

畳リフォーム関連記事
畳の張替え・修理の費用相場とポイント
畳張替えの種類・方法・タイミング
フローリングと畳のメリット、デメリットは? 張替えの費用をご紹介

和室リフォーム -天井の張り替え-

和室リフォーム_天井の張り替え

天井は経年劣化によるものであれば、クロスを張り替える方法がもっとも一般的です。
張り替えの目安は約3~5年、または天井のシミや色落ちが目立ってきた時です。

天井のシミの原因が雨漏りによる場合は、天井の劣化ではなく屋根の劣化が考えられます。

その場合は天井のみならず、屋根自体のメンテナンスが必要です。

昔ながらの和室では壁に「珪藻土を使った塗り壁」を用いる場合が多く、部屋全体を暗い印象にしています。
この暗さが気になる場合は、天井に用いるクロス素材を工夫することで解決できます。
例えば、光の反射率が高いビニールクロスを用いると、照明を増やすことなく部屋全体を明るくしてくれます。

天井の張り替え費用相場(6畳)
クロス張り替え35,000〜45,000円
石膏ボード張り替え18,000〜35,000円
ベニヤ合板貼り28,000〜40,000円
天井穴の補修20,000〜50,000円

天井の張り替え・修理の費用を安くする方法は、できるだけシンプルな作業で安い材料を使用することです。
クロスの張り替えではなくクロスを塗装するという選択肢もありますので、業者さんと相談しながら進めましょう。

【事例】和室リフォーム(畳/天井)

足立区✕和室リフォーム✕畳で気持ちよくなれる工事

和室リフォーム前
和室リフォーム前 窓側
和室リフォーム後
和室リフォーム後 開いた押入れ
和室リフォーム後 窓
BEFORE
和室リフォーム前
和室リフォーム前 窓側
AFTER
和室リフォーム後
和室リフォーム後 開いた押入れ
和室リフォーム後 窓
工務店名
光恵建装
施工月
2016年2月
施工地域
東京都足立区
住宅種別
戸建住宅
お客様のご要望
和室のリフォームをお願いしたい。
ここがポイント!
  • お客様のご要望に応じ対応させていただきました。

  • プロならではの丁寧な施工

  • 満足の仕上がり。

業者のコメント
新品の畳で気持ちよく施工できました。
工事内容詳細

たたみ 大
たたみ 変形
和クロス 天井
和クロス 下地処理
残材処理
運搬
ハウスクリーニング
諸経費 現場管理費

工事費用
25万円

天井リフォーム関連記事
天井(クロス)の張り替え・修理にかかる費用相場と依頼時のポイントをご紹介
天井リフォームにかかる費用相場は? 工事のポイントも解説します
天井の穴を補修(修理)について解説! 業者に依頼したときの費用もご紹介

和室リフォーム -襖・障子の張り替え-

和室リフォーム_襖・障子の張り替え

襖と障子のメンテナンスは、約3年を目安にしてください。
襖や障子には、日差しを遮る役割がありますが、日光に当たり続けると色褪せや日焼けが起こります。
湿気が多い所だと表面がたわんできますので注意しましょう。

日本古来より、襖は部屋と部屋を分ける「間仕切り」として使用されてきました。

昔の襖は、和紙を重ねて下地を整えた後、絵師が生み出す美しい絵柄の表紙を施していましたが、現在は表紙がプリントで表現できるようになり、無地やモダン柄など、デザインに富んだものが使われています。
そして、部屋の「間仕切り」というよりは「押入れの扉」として使用されることが主流になってきました。

襖の張り替え費用は材質によって幅があります。

安価であれば1帖3,000円程度、高級であれば1帖20,000円〜になります。

美観を求めて絵柄にこだわるほど費用は高くなっていきます。

障子

障子は襖と同じく「間仕切り」として使用されますが、襖と異なるのは「外部から目隠しをしつつ、明かりを取り入れる」点です。
現在では破れやすい和紙だけでなく、強度のあるプラスチック性も流通しています。

襖の張り替えにかかる費用は、安価なものだと1帖3,000円程度、耐久性の高いプラスチック性だと1帖1万円程度です。

襖・障子リフォーム関連記事
障子・ふすまの張替え・修理の費用相場とポイント
ふすまの張り替えにかかる費用相場は?交換目安と種類もご紹介
障子の設置、張り替え価格とポイントを障子の種類ごとに解説

襖や障子は、こまめなメンテナンスが必要なものの、和室リフォームの中では安価で済むのが特徴です。
特に襖は色や柄によって部屋の印象を大きく変えることができるため、現在の部屋から「印象を変えたい」と望まれる方におすすめです。

【事例】和室リフォーム(障子)

襖張替え・東海リノベーション

施工前のふすま 2枚
施工前のふすま 4枚
張替後のふすま 2枚
張替後のふすま 4枚
BEFORE
施工前のふすま 2枚
施工前のふすま 4枚
AFTER
張替後のふすま 2枚
張替後のふすま 4枚
工務店名
(使用不可)
施工月
2016年4月
施工地域
愛知県豊明市
住宅種別
戸建住宅
業者のコメント
襖が日焼けしてきたので張替えをお勧め致しました。
工事内容詳細

詳細は、東海リノベーションホームページをご覧ください。

工事費用
価格非公開

和室リフォーム -小上がり和室-

和室リフォーム_小上がり和室

小上がり和室とは、一段上がる段差を作った和室空間です。

近年、洋室リビングルームの一角に小上がり和室を設ける方が増えています。
下手をすると部屋の印象がチグハグになる小上がり和室ですが、統一感を持たせるポイントを抑えておけば、収納スペースが拡大し、豊富なメリットを手に入れることができます。

ポイント1.柱と障子の色合いを揃える

リビングルームが白を基調としていれば、小上がり和室を仕切る柱と障子も白で統一しましょう。

柱と障子の色合いを、リビングルームの基調としている色に合わせることで、洋室と和室の境目が馴染み、チグハグな印象がなくなります。
既存の洋室が奇抜な色であれば、和室のもつイメージとかけ離れてしまいますので、バランスを考慮しながら検討しましょう。

ポイント2.間仕切りを障子ではなく柱にする

リビングルームとの境目を障子で間仕切る方法もありますが、障子を取り払ってしまうのも統一感を持たせる一つの手です。
小上がり和室としての独立ではなく、等間隔に木の柱や格子を設置すると統一感が生まれます。

ポイント3.収納スペースの確保

小上がり和室は段差を作るため、床下空間を利用した収納スペースを設けることができます。
段差部分の空間を引き出しにしたり、跳ね上げ扉を付けたりと、空間の有効活用も併せて検討しましょう。

クローゼットの新設には、建物の構造上の限度がありますが、小上がり和室など床下空間を活用することで新たな収納スペースの確保ができるようになります。
洋室の使い勝手の良さを基盤にしつつ「和を取り入れたい」という方におすすめのリフォームです。

小上がり和室の費用は、3畳で150,000円〜、4.5畳で200,000円〜です。

和室リフォームのすすめ

和室リフォームのすすめ

和室は洋室と比べると、メンテナンスが難しく手間がかかるというデメリットがあります。
その一方で「ごろんと寝転がれる」「落ち着く空間が欲しい」など、「一部屋は和室が欲しい」と望まれる方が多くいらっしゃいます。

リフォマでは、和室リフォームに関する情報も多く取り扱っています。
以下も参考に、ご自身のライフスタイルにあったリフォームで快適な生活を実現しましょう。

和室リフォーム関連記事
砂壁リフォームの費用・方法・業者の選び方|壁紙・漆喰・珪藻土にリフォーム
和室の壁リフォームは何をしたらいいの? 基礎知識と費用相場を分かりやすく解説
和室を洋室にリフォームする費用|リフォームの注意点と業社の選び方

いかがでしたでしょうか。なるべく費用を抑えてリフォームをしたい方へお知らせです。リフォマは中間業者を介さずに、ご要望に合う専門業者を直接ご紹介します。中間マージンが上乗せされないため、管理会社や営業会社などより安く費用を抑えることができます。下記のボタンからお気軽にご相談ください!

リフォマは中間業者を介さずに、ご要望に合う専門業者を直接ご紹介します。中間マージンが上乗せされないため、管理会社や営業会社などより安く費用を抑えることができます。
リフォマなら中間マージンカットで専門業者をすぐ紹介