バルコニー・ポーチの設置・修理の費用相場
リフォマに寄せられた事例や独自の調査をもとにした バルコニー・ポーチの設置・修理 を行う場合の概算費用です。
- 床タイル貼り(10平米)
- 150,000円〜250,000円
- 屋根設置
- 200,000円〜300,000円
- ベランダ取替え
- 300,000円〜600,000円
- サンルーム設置
- 400,000円〜700,000円
まずは相談から
バルコニー・ポーチの設置、修理の費用は、使用する材料や施工方法など、ご希望される内容、及び現状の設備状況などの諸条件によって変わります。
バルコニー・ポーチ設置、修理のポイント
住宅は新築して十年も経過するとあちこちが傷んできます。バルコニーやポーチも同じ様に修理が必要です。
まずバルコニーの種類は、建物躯体で作って防水シートやガルバニュウム鋼板などで処理した物と、アルミで外付け設置した物が多いようです。たまに木製で外付け設置した物もあるようです。注意すべき事は雨漏れです。躯体と一体化したものは、出入口サッシの框裏の防水に注意しましょう。
外付けタイプは躯体に取付ける金物部分の防水処理に注意しましょう。ビス止めの場合は防水材をビス部分に塗ってから締め込むと良いでしょう。またポーチはモルタルにタイル張りが多いようですが、修理に際してはタイルの角等が出ないように注意しましょう。水勾配をよく見て、平滑に仕上るようにしましょう。
バルコニー・ポーチの設置・修理で費用を抑えるポイント
バルコニーやポーチの設置は、足場が必要になることもある大掛かりなリフォームになります。足場を組むだけでもそれなりの費用がかかってしまいますので、同じく足場が必要になる外壁の塗装などのメンテナンスを行うときに同時に行うことで、コストを抑えることができます。両方を同時に行いますので、一度の出費は増えてしまいますが2度に分けて行うよりもトータルでは低コストで設置することができます。
バルコニーを後付で設置するような場合は、後付用の商品を選ぶことも費用を抑えるためのポイントになります。オリジナルのバルコニーで家に合わせて製作してもらうほうが、デザイン性が高く、家にフィットしたものを選ぶことができますが、オーダーメイドでバルコニーを作ると費用がかかりすぎてしまいますので、コスト重視の場合は市販品の中から選ぶようにしましょう。
また施工業者を相見積もりで選ぶことも、バルコニー・ポーチの設置や修理で費用を抑えるためには有効になります。相見積もりをすることで業者が価格競争をしてくれるため、自然と工事費用が抑えられることになります。ただし、費用が安すぎる業者は手抜き工事をする可能性もあり、追加費用を請求されることもあります。価格だけで選ばないように気を付けてください。
バルコニー・ポーチの設置・修理とは
バルコニーやポーチは新築時に工事することが多いのですが、後づけて取り付けすることも可能です。バルコニーやポーチを設置する場合、最初から出入り可能な大きなサッシがついている場合は、そのままバルコニーやポーチを設置するだけの比較的短期間で行うことができます。住宅の2階のように窓しかない場合は、サッシの交換工事から行う必要がある大掛かりなリフォームになります。
バルコニー・ポーチの設置・修理の種類とメリット
バルコニーは設置方法やデザインなどによって、いくつかの種類に分類することが出来ます。ここではそれぞれの種類について、その特徴とメリットを紹介します。
持ち出し式
持ち出し式のバルコニーは、柱ではなく建物の外壁によって支える構造になっているため、外観がとてもスタイリッシュになります。室内から外を見たときの視界も広くなるというメリットもありますが、強度上の問題もあるため、大きく張り出すことができないという特徴もあります。工事が大掛かりになるため、後付よりも新築時の設置に向いているアイテムになります。
屋根置き式
後付のバルコニーに向いているアイテムで、バルコニーの荷重を屋根と外壁で受けるタイプのバルコニーになります。屋根に強度が必要になりますが、一般的な屋根であれば問題なく設置することが出来ます。追加設置時には費用を抑えることができるというメリットもあり、屋根がある場所に設置する場合は、屋根置き式のバルコニーがおすすめです。
柱建式
バルコニーを設置する屋根がない場合や、1階にバルコニーを設置する場合は柱建式のバルコニーを選ぶことになります。太い柱でバルコニーを支えることになるため、強度面での安心感の高いバルコニーになります。強度があるため外壁から大きく張り出すことが可能で、カーポートと一体化させたバルコニーなども人気の高いリフォームになります。
バルコニー・ポーチの設置・修理を選ぶポイントと注意点
バルコニーやポーチを新規に設置するときに気を付けたいのが、日差しと防犯性です。2階に大きなバルコニーを設置した結果、1階に日が差し込まず暗くなってしまうようなことがあるので、設置する方角などはよく考えてから行いましょう。また2階にバルコニーを設置する場合は、空き巣などが隠れることができないように、半透明の素材を使うなどして防犯性を高めておきましょう。
バルコニー・ポーチの設置・修理の費用相場
リフォマに寄せられた事例や独自の調査をもとにした バルコニー・ポーチの設置・修理 を行う場合の概算費用です。
- 床タイル貼り(10平米)
- 150,000円〜250,000円
- 屋根設置
- 200,000円〜300,000円
- ベランダ取替え
- 300,000円〜600,000円
- サンルーム設置
- 400,000円〜700,000円
まずは相談から
いかがでしたでしょうか。なるべく費用を抑えてリフォームをしたい方へお知らせです。リフォマは中間業者を介さずに、ご要望に合う専門業者を直接ご紹介します。中間マージンが上乗せされないため、管理会社や営業会社などより安く費用を抑えることができます。下記のボタンからお気軽にご相談ください!
まずは相談から
バルコニー・ポーチ設置、修理のお役立ちコラム
Q.バルコニー・ポーチの設置・修理をする際の注意点って?
住宅にはバルコニーやポーチはどうしても必要なものです。ではそのバルコニーやポーチを設置したり修理したりする時どの様な事に注意すればよいでしょうか。
バルコニーを設置したり修理する場合は階下に部屋のある時は雨漏りをさせないことです。床は注意して施工するのでそう心配は要りませんが、室内からバルコニーに出るサッシュなどの框の部分からの雨漏れが多いです。框を十センチ以上上げて、框下の水返しをしっかり確保する事です。
ポーチについて設置や修理で注意する事は、まず滑らない素材で段差を無くす事です。感じが良いのでよくタイルを貼る場合がありますが、晴れた日は良いのですが、雨の日に降り込むと滑りやすくなり危険な事があります。濡れても滑らず、段差の無い施工をしましょう。