2017年11月3日

美容院・ヘアサロン開業のためのコンセプトの決め方

念願が叶って、ようやく自分の美容院やヘアサロンを持つことができるようになったとき、早く開業したいという思いだけが先走ってしまうことがよくあります。その結果、どこにでもあるようなありきたりのお店になってしまい、その後の集客がうまくいかなくて悩む。これは決して珍しいことではありません。 お店づくりの検討段階から、しっかりとコンセプトを決めておけば、そのような事態を回避できる可能性が高まります。ここでは、そんな美容院やヘアサロンのコンセプトの決め方についてご紹介します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • メールで送る

コンセプトを設計しないと内装のデザインが決まらない

店舗のデザインはデザイナーに依頼することができますが、いきなり何もない状態で「デザインしてください」と依頼しても、デザイナーは困ってしまいます。デザイナーは仕様があって、初めてデザインに取り掛かることができます。もちろん、まったく白紙で自由に作っていいのであれば、それも可能ですが、それでは依頼する側の希望に100%沿うことはできません。

まずは依頼する側が、どのようなお店にしたいのかを明確にしなくてはいけません。それが「コンセプトを決める」ということです。注意したいのは「都会的でスタイリッシュなお店」というような大雑把なイメージではないということです。もっと具体的な情報を盛り込んだコンセプトがあって、初めてデザインに取り掛かることが出来ます。

こちらの記事では、美容院・ヘアサロンのデザインのポイントや費用についてご紹介しています。コンセプトを基に内装デザインを決める際の参考になさってください。
美容室・ヘアサロンリフォームの費用相場とデザイン事例を紹介 

コンセプトの決め方

具体的な情報を盛り込むと言われても、どのような情報を盛り込めばいいのかわからない。そういう人も多いかもしれません。コンセプトを決めるときには、まず「誰のための美容院・ヘアサロンなのか」を明確にします。どのようなお客様に来てもらいたいのか、そのターゲットを明確にすることから始めます。

サービスを提供したい相手は、男性なのか女性なのか。年齢層はどれくらいなのか。これくらいのことはすでに頭の中にあるとは思いますが、これだけではまだ不足です。女性であれば、主婦なのかOLなのか、それとも学生をターゲットにするのかなど、できるだけ対象を絞るようにしましょう。できれば、美容にどれくらいのお金をかけている層なのかまで、しっかりと掘り下げて考えましょう。

女性向けファッション雑誌は若者向けとOL向けでは、デザインがまったく違いますよね。若者向けはポップなものが多く、OL向けは少し落ち着いた色使いをします。美容院やヘアサロンでも同じことを行います。メインとするお客様を具体的にイメージして、その人たちが入店しやすいデザインのお店を作っていきます。

ターゲットを効率よく集客する立地

ターゲットとなる客層が決まれば、次に行うことは立地です。美容院やヘアサロンを開くときに、立地を決めて、自分の好みのデザインで開店しているお店が多いようですが、安定した来客を望むのであれば、ターゲットを決めたあとに立地を決めなくてはいけません。

ターゲットが学生なのにオフィス街に店舗を出しても、有名店でもない限りお店にまで足を運んでくれることはありません。学生がターゲットなら、学生がよく利用する場所を選ばなくてはいけません。大学周辺や繁華街、東京なら自由が丘や表参道といった、若者が多い立地を選びます。

ただし、そのような場所にはすでにライバルが多数います。出店してみたら周りが美容院やヘアサロンだらけで、後発組には入り込む余地がまったくないということがよくあります。そうならないために、感覚で立地を決めるのではなく、出店しても経営が成り立つのか、きちんと立地調査をしなくてはいけません。

立地調査の方法

立地調査が大切なのは理解できたけど、何をどう調査すればいいのか分かりませんよね。立地調査で調べるのは下記の項目になります。

・周辺の人口
・交通量
・動線
・家賃相場
・ライバル店の数と集客率

ポイントは「ターゲットとする人の流れがきちんとあるのか」ということです。OLがターゲットなのに、OLが利用することのない駅前などを選んでも意味がありません。店舗を出す場所にターゲットとなる人がどれくらいいるのかを調べます。ただ数を調べるだけでなく、何時にどの方向からターゲットがやってくるのか、できるだけ具体的に調べましょう。

例えばオフィス街の場合は、朝と夕方以降には人の流れがあっても、日中や夜中、休日などはまったく人がいないということもあります。これらの情報は、お店の営業時間を決めるときにも役立ちます。

そのようなターゲットの流れを確認するのとは別に、家賃相場やライバル店についても調べておきましょう。いくらいい立地でも、家賃が高すぎると簡単に赤字になってしまいます。またライバル店が多すぎるときや、ライバル店がまったく集客できていない場合には、出店する場所を再検討する必要があります。

立地調査をきちんとしておけば、出店してから「お客様が来ないけどなんでだろう?」というようなことを避けることができます。本当にその場所でいいのかを直感で決めるのではなく、きちんとした立地調査をしたうえで選ぶようにしましょう。

まとめ

美容院やヘアサロンの数はとても多く、これからお店を出して成功するのは簡単ではありません。それでもお店のコンセプトを明確にし、ターゲットを絞ることで人気店への第一歩を踏み出すことができます。どのような人にお客様になってもらいたいのか、できるだけ具体的にイメージしてください。

ターゲットが明確になれば、あとはターゲットとなる人が多い場所を選んで出店するだけです。ただし、ターゲットが多いというだけで出店すると、ライバル店がすでに多数ということがよくあります。必ず立地調査を行ってから、どこに出店するかを決めましょう。

いかがでしたでしょうか。なるべく費用を抑えてリフォームをしたい方へお知らせです。リフォマは中間業者を介さずに、ご要望に合う専門業者を直接ご紹介します。中間マージンが上乗せされないため、管理会社や営業会社などより安く費用を抑えることができます。下記のボタンからお気軽にご相談ください!

リフォマは中間業者を介さずに、ご要望に合う専門業者を直接ご紹介します。中間マージンが上乗せされないため、管理会社や営業会社などより安く費用を抑えることができます。
リフォマなら中間マージンカットで専門業者をすぐ紹介