2018年11月15日

ユニットバス(お風呂)を広くするリフォーム方法 費用や注意点も解説

お風呂を広くするリフォームでは、窓の位置をずらす程度の工事であれば15万円程度から施工可能ですが、壁を一度壊して浴槽も移動させるといった大掛かりな工事ですと、170万円近くかかることがあります。この記事では、ユニットバス(お風呂)を広くするリフォームの工事内容や費用と合わせて、リフォームの注意点についても解説します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • メールで送る

広くするリフォームはどんなお風呂でもできるの?

お風呂リフォーム

せっかくお風呂のリフォームをするのであれば、できれば広くて快適なお風呂にしたいですよね。そうはいっても、お風呂を広くするということは、どこか別の空間を狭くすることになり、建物の構造によっては必ずしも対応できるわけではありません。

まずは、どのようなお風呂なら広くするリフォームができるのかを見ていきましょう。

  • 浴室空間を大きくなるような構造になっているユニットバスへのリフォーム
  • 浴室周りの間仕切りが変更できる
  • 給湯設備のレイアウト変更工事ができる

最新のユニットバスは、浴槽の形状を工夫するなどして、同じサイズでも広く使える構造になっているものが増えています。このようなユニットバスを選べば、外形サイズを変えることなく、浴室空間を広げることができます。ただし、物理的な大きさは変わっていませんので、劇的に広くなるというようなことはありません。

劇的に広くするにはまず、浴室周りの間仕切りを変更できることが最低条件になります。間仕切りを変更し、浴室に接する部屋や洗面所などのスペースを削ることで、浴室スペースを大きくします。一軒家の場合にはそれほど難しくありませんが、マンションやアパートでは間仕切りを変えられないケースが多く、お風呂を大幅に広くするリフォームが難しい場合があります。

また、給湯設備を動かせることも重要です。浴室が広くなると、給湯・給水のための配管や排水配管、ガス管などの延長工事が必要になります。これらの配管にアクセスできないケースでは浴室スペースを広げることはできません。

お風呂の浴槽のサイズ決めるときのポイント

ユニットバスを取り扱っている一般的なメーカーは、浴室のサイズに合わせて複数のサイズを取り扱っています。戸建て住宅には1.0坪タイプ、マンションなどの集合住宅には0.75坪タイプが採用されていることが一般的です。1.0坪タイプの浴槽は狭すぎず広すぎず適度な広さですが、0.75坪タイプは足を伸ばすのには少し狭いくらいの広さです。

お風呂のリフォームをする場合、基本的には既存のユニットバスと同じサイズの製品から選びます。ユニットバスの型式で検索すれば、サイズを調べることができますが、お風呂の内寸をメジャーなどで計測するという方法でも構いません。

今より広めのユニットバスを選ぶのがポイント

例えば、内寸が1200mm×1600mmだった場合には、そのサイズは1216サイズと呼ばれ、この同じサイズのユニットバスを選んでおけば間違いありません。ただし、浴室を広くするとなると少し話は変わってきます。少なくとも今よりも内寸の大きなユニットバスを選定する必要があります。

1216であれば、1317や1418といったサイズを選ぶことになりますが、問題はそのサイズのユニットバスを、きちんと収めることができるのかということです。これに関しては、専門的な知識が必要になりますので、実際の選定は業者に相談しながら行います。

ここでは、ユニットバスには一定の規格があるということを頭に入れておきましょう。そして、お風呂を広くするには、より値の大きなサイズを選ぶ必要があるということも覚えておいてください。

以下の記事ではお風呂の規格についてより詳しく説明しています。
ユニットバスの規格・サイズと選び方のポイント

お風呂を広くするリフォーム方法をご紹介

お風呂リフォーム

お風呂を広くするには、内部の構造に手を加えたり、お風呂を広くすることが可能なユニットバスに変えたりするなど、いくつかの方法があります。 しかし、戸建て、マンション共に全ての方法で改装できるわけではなく、特にマンションは方法が限られます。

ここではお風呂を広くするために、どのようなリフォーム方法があるのかをご紹介しながら、その工事方法の注意点も合わせて説明していきます。

壁の位置をずらして広くする方法

お風呂を広くするためには、単純にお風呂の床面積を広げればいいのですが、そうなると物理的なスペースが不足します。これを解消するには、お風呂を設置する空間を取り囲む壁の位置をずらすしかありません。その方法は多く分けて2種類あります。

  • 浴室の外壁を壊して、外側に増築や建て増しをする
  • 浴室の内壁を壊して、内壁の位置を移動させる

前者は家の大きさが変わりますので、マンションなどの集合住宅では採用できません。外壁を壊しますので、大掛かりな工事にもなってしまいますが、室内の他の空間に影響を与えないというメリットがあります。

集合住宅の場合は、後者の内壁を壊して、浴室スペースを内側に広げる方法を選びます。浴室周りに重要な梁や柱などがある場合は、拡張できないこともありますが、空間としての自由度は広がります。ただし、そもそも壁を壊せないというケースもありますので、注意してください。

出窓を作り広くする方法

こちらは増築抜きで広くすることのできる方法です。壁に出窓を設置し、浴室の空間を外に広げることでスペースを確保します。そのスペースを利用して、浴槽にできる段差に座ることで足を伸ばすことができます。さらに、大きな窓を設置して外からの光を取り込むことで浴室全体が明るくなり、開放感が増すことで空間自体が広くなったように感じられます。

このように出窓を利用して浴室を広くするので、通常の増設工事に必要な基礎工事や屋根葺き等の作業が必要ありません。洗い場の出窓部分には小物を置くことができるので、無駄なく広い空間を利用できます。 ただし、ユニットバスの場合には出窓を作ることができません。在来工法でコストを掛けずにお風呂を広げたいときにおすすめの方法です。

マンションのお風呂を広くする方法

マンションには管理規約があり、リフォームするにしても制限があります。室内の壁や柱は、マンションの強度部材として使われているため、勝手に動かすとマンションの耐震性が下がって危険な状態になるためです。このため、ほとんどのマンションでは浴室空間の拡張が認められません。

とはいえ、もし壁を壊す許可が下りなかったとしても、浴室を広くできる方法がもう1つあります。古いマンションのユニットバスは、浴室の大きさに比べて狭いユニットバスを設置しているケースがあります。

これは、設置当時に適切なサイズのユニットバスが無かったためです。このようなマンションのユニットバスであれば、新しいユニットバスに交換し、浴室を広くすることが可能になります。

最近は外寸を変えず、内寸を広げたユニットバスなども販売されています。このようなユニットバスを活用すれば、浴室の壁を壊すことなく、浴室のスペースを確保することもできます。壁を壊せなくても、浴室を広く出来る可能性はありますので、まずは専門のリフォーム業者に相談してみましょう。

ユニットバス(お風呂)のリフォーム費用については以下の記事で詳しく説明しています。
施工事例と商品比較で分かる。マンションのユニットバス(お風呂)リフォームにかかる費用と注意点

お風呂を広くするためのリフォーム費用は?

お風呂リフォーム

それでは、実際にお風呂を広くするためのリフォームを業者に依頼するときには、どれくらいの予算を確保すればいいのか気になりますよね。
ここでは、お風呂の拡張工事をするときの費用相場をご紹介します。

出窓を作った場合の費用

費用相場:15万~25万円

【内訳】

  • 出窓周辺の木工事:5万円
  • 出窓の設置:10万~20万円

出窓を作る場合には、既存の開口部を活用するのか、それとも窓サイズを大きくするのかによって5万円くらいの違いはありますが、建物全体に影響を与えることがないため、15万~25万円で浴室空間を広げることができます。

在来工法の浴室の壁位置をずらした場合の費用

費用相場:15万~20万円/0.5坪

単純に浴室の壁を室内側にずらすだけなら、0.5坪あたり15万~20万円で可能です。ただし、浴槽の大きさはそのままですので、洗い場が広くなるだけです。

壁の位置をずらし、浴室設備も新しいものに交換する場合の費用

費用相場:118万~168万円

【内訳】

  • 約1坪から1.5坪に広げるための壁などの木工事 約30~50万円
  • 浴槽や給湯器の交換(在来工法の場合) 約40~70万円
  • 浴槽設置場所の下地補修 約40万円(工事費含む)
  • シャワーヘッド、水栓の交換 約3万円
  • 給排水配管工事 約5万円

浴室の空間を広げた上で、浴槽などの設備をすべて新しく変える場合には、118万~168万円くらいの費用が発生します。

在来工法でこれくらいの費用がかかるとなると、シンプルなユニットバスへのリフォームのほうが費用面では安くできるケースもあります。予算が限られている場合には、ユニットバスへのリフォームも含めて検討するようにしましょう。

お風呂を広くするリフォームはどんな業者がいいのか

お風呂リフォーム

お風呂を広くする工事はリフォーム会社に依頼することになります。ただし、どのリフォーム会社でもいいというわけではなく、しっかりと業者選定をしないと予算オーバーしたり、施工中や施工後にトラブルになったりすることもあります。そのようなことにならないために、業者選びは次のポイントを意識して行いましょう。

  • 浴室リフォームの実績がある
  • 応対が丁寧であること
  • 見積書に金額の明細が書かれている
  • アフターフォローがしっかりしている

この4点がしっかりしていれば、トラブルになることはほとんどありません。

まず、何よりも重要なのはお風呂リフォームの施工実績です。実績がほとんどない業者が格安で工事を請けることもありますが、水回りのリフォームは知識と経験が必要ですので、経験の浅い業者に任せるのはおすすめできません。少なくとも10年以上は浴室リフォームを手がけている業者を選びましょう。

また、上から目線で専門用語を並べて話してくる業者は避けましょう。リフォームは依頼者と業者が協力し合って初めてうまくいきます。信頼関係を築けそうにない場合は、その業者は避けるようにしてください。見積書の金額が「リフォーム一式:◯◯万円」となっている業者もNGです。何にいくらかかるのか、工事内容がきちんと明細に書かれている業者を選びましょう。

そして、もうひとつ忘れてはいけなのがアフターフォローの有無です。水周りの工事ですので、リフォーム後に水漏れなどが発生する可能性があります。このとき、アフターフォローがしっかりしていない業者の場合は、高額な費用を請求してくることがあります。それどころか、まったく対応してくれないというケースもあります。

お風呂を広くするリフォームでの注意点

お風呂リフォーム

増築、改築をするときはいくつかの注意点があります。浴室の工事以外でも同様ですが、周りへの配慮と確認が大切です。それぞれの注意点を確認して、未然にトラブルを防ぎましょう。

増築の場合の注意点

増築を行う場合は、その場所が本当に増築可能な場所であるのかを、壁、道路など外の状況確認が必要です。屋外での工事の場合は特に周囲に騒音などの迷惑をかける可能性もあるので、あらかじめ了承をとりましょう。

窓取り付けの時の注意点

窓取り付けで浴室を広くする時は、窓が大きくなるので、外から見えないように考慮する必要があります。浴室を使用しているところを見られたくないのはもちろんですが、外から見えてしまう場合は近隣の方に迷惑がかかります。その不安がある場合は、窓を大きくしすぎないように注意する、目隠しを設置するなどの対策をしてください。

マンションリフォームの注意点

マンションでリフォームを行う時は、必ずマンションの管理者とも相談して決定しましょう。勝手な判断で行ってしまうと、思わぬトラブルが起きてしまうかもしれません。

ユニットバスの取り替えで広くしようと検討している場合は、ユニットバスのリフォームを得意とする業者に依頼しましょう。そうでない業者であるときは、最大限まで広くできず、妥協しなくてはならない可能性があるので注意が必要です。

まとめ

お風呂はリラックスできる空間ですので、足を伸ばせず窮屈だと困りますよね。狭いお風呂だと子どもと一緒に入ることも難しく、使い勝手もよくありません。もっとお風呂を快適にしたいと思うのであれば、ぜひお風呂を広くするリフォームを行いましょう。

マンションと一軒家、ユニットバスと在来工法などの違いによって、できる拡張工事が違いますが、どんなお風呂でも広く出来る可能性があります。実際の広さは変わらなくても、広く使えるように工夫されているユニットバスなどもありますので、最初から諦めずにまずはリフォーム業者に相談してみることをおすすめします。

浴室の場合、業者によってリフォーム費用にバラツキがありますので、1社だけでなく2~3社に相談してください。いくつかの提案の中から総合的に判断して、最適だと感じたプランを選んで快適な浴室空間を手に入れてください。

いかがでしたでしょうか。なるべく費用を抑えてリフォームをしたい方へお知らせです。リフォマは中間業者を介さずに、ご要望に合う専門業者を直接ご紹介します。中間マージンが上乗せされないため、管理会社や営業会社などより安く費用を抑えることができます。下記のボタンからお気軽にご相談ください!

リフォマは中間業者を介さずに、ご要望に合う専門業者を直接ご紹介します。中間マージンが上乗せされないため、管理会社や営業会社などより安く費用を抑えることができます。
リフォマなら中間マージンカットで専門業者をすぐ紹介
監修者:

渡邊 一伸(ナベさん)

大工歴35年。大手ハウスメーカーで2年間現場監督に従事。3000棟以上のリフォーム・住宅修理の工事管理の実績をもつ。阪神淡路大震災においては1年間復興財団に奔走。その後、独立し、会社を10年経営。2016年に1月に株式会社ローカルワークスに入社。