給湯器の温度が熱くなる原因
給湯器のお湯を熱く感じる時、設定温度が高くなっている場合があります。 しかし、温度の設定を間違えていないにもかかわらず使用に支障をきたす程熱くなっていることもあります。 これは、ガス栓や給水元栓が全開になっていないことが原因の一つです。
また、暑い時に低い温度のお湯を出そうとすると、気温の影響で設定温度より熱いお湯が出ることがあります。 少量のお湯を出そうとした時にも熱いお湯が出ることがあります。
その他に、設定温度やガス栓などに異常がなくて熱いお湯が出る場合には給湯器の故障も考えられます。 使用開始から給湯器の寿命である10年近く経過している場合は交換を検討してみてください。ただし、使い始めたばかりの故障は修理も対応可能です。
給湯器の温度がぬるくなる原因
給湯器の温度を熱く感じる原因をご紹介しました。給湯器を使用していると、ぬるいと感じることもあるでしょう。そこで、次に給湯器の温度がぬるくなる原因をご紹介します。
水圧の変化
キッチンとお風呂など複数箇所で同時にお湯を使用するとぬるくなる場合は水圧の変化が原因と考えられます。 同時にお湯を使うと水圧が弱くなり、これが温度に影響を与えます。 築年数の経過している住宅に設置していることの多いハンドル式の蛇口の場合、蛇口のひねり具合で温度を調整するため水圧の変化で温度も変化してしまいます。 古いアパートは配管が全てつながっているため、隣人がお湯を使用中にはご自宅のお湯がぬるくなることがあります。
混合栓の故障
混合栓とは給湯器で沸かしたお湯と水を混ぜて温度を調整する栓のことです。 混合栓が故障すると水の割合が多くなるために、お湯がぬるくなってしまうことがあります。
混合栓の故障の場合、設定温度を上げても温度が変わらないことが多いです。 混合栓の故障をご自身で修理するのは難しいため、混合栓が原因だと考えられたらすぐに業者に修理か交換を依頼してください。
給湯器本体の故障
給湯器は毎日使用するものですので経年劣化は避けられません。経年劣化した給湯器は様々なトラブルの原因となり、温度が安定しないというのもそのうちの一つです。使用開始から年数が経過していると給湯器が寿命を迎えている可能性があります。給湯器は寿命を迎えると故障しやすく、修理しても別のトラブルが発生する可能性も高いですので、本体の交換を検討してみてください。
設定温度を低くしている
設定温度が低すぎると温度が安定せず、設定温度よりもぬるくなることがあります。50℃程度に設定した後にお湯を出してぬるく感じなければ問題ありません。設定温度を上げてもぬるいままであれば、設定パネルセンサーが給湯器本体に届いていないなどの不備が考えられます。
給湯器の設定温度が安定しない時の確認事項
給湯器の温度が熱くなったりぬるくなる原因をご紹介しました。 温度が安定しない原因が、温度設定の問題なのか給湯器自体に問題があるのか初めは分かりません。 そこで、原因の切り分けを行うために、まずはリモコンを確認しましょう。
たまたま設定を変えていたなどで温度が熱かったりぬるくなっている可能性があります。
キッチンの給湯が優先の設定になっていれば、お風呂のお湯が安定しないこともあります。
もし給湯器に異常があれば、リモコンにエラー表示が出ます。取扱説明書やメーカーのホームページでエラー番号の意味を確認し、点検や修理が必要であればメーカーに連絡してください。
リモコンで異常を確認できなければ、ガス栓を確認してください。 ガス栓が全開かどうかに加えて、ガス漏れの有無も確認してください。 ガス漏れが発生すると一酸化炭素中毒の危険もあります。ガス漏れが疑われたら換気をし、すぐに業者に連絡してください。
【関連記事】
・ガス給湯器のガス漏れの対処法をご紹介します! 原因やチェック方法も
お風呂の温度が安定しない原因と対策
お風呂を沸かしたとき設定温度よりもぬるくなる、あるいは熱くなることがあります。 温度設定やガス栓のどちらも問題がない場合、浴槽の循環アダプターのフィルターに問題がある可能性があります。
- 循環アダプターにフィルターが適切に取り付けられているか
- 循環アダプターのフィルターがゴミなどで汚れていないか
この2点を確認しましょう。特に汚れている場合はフィルターの清掃を行いましょう。 清掃方法は、まず、フィルターをはずして、歯ブラシなどで汚れを落とします。 フィルターをきれいにしても設定温度の通りにならない場合はフィルターガイドも掃除してください。
フィルターガイドとはフィルターをフィルターを外した時に見える部品のことです。 ピン止めタイプのものもありますがねじ止めされていることがほとんどですので、ドライバーでねじを抜き取ってからフィルターガイドを手前に引くと外すことができます。 フィルターガイドは構造が複雑であるため髪の毛やゴミが詰まりやすいので、歯ブラシや毛先の長いブラシなどを使って汚れを取り除いてください。
給湯器の温度が安定しない時の注意点と業者選びのポイント
給湯器の設定温度の確認や浴槽のフィルターの清掃などを行っても温度が安定しない時は給湯器が故障している可能性が高いです。 給湯器の故障が疑われてご自身で修理しようとガス栓周辺をむやみにいじるのは危険ですので絶対にやめてください。 故障した給湯器を使い続けるとガス漏れや不完全燃焼を起こす危険があります。 ガスの臭いがする場合はガス漏れの可能性があります。換気と合わせてガスの元栓を閉め、必ず業者に連絡してください。
賃貸だと大家さんや管理人さんの指定業者で給湯器の修理や交換をすることになることが多いですが、ご自身で業者を探さなくてはならない場合は迅速に優良業者を選びたいですよね。 業者を選ぶときのポイントをご紹介します。
例えば、問い合わせ時の応対が丁寧で、すぐに的確な対処法を案内してくれたり点検に来てくれるなどが挙げられます。 悪徳業者はすぐに契約を迫ることが多いため、無料見積もりや無料相談の可能な業者は悪徳業者の可能性が低いでしょう。 無料見積もりが可能であればいくつかの業者と比較した上で依頼する業者を選ぶことも可能です。
給湯器のトラブルは経年劣化だけではなく、設置の際の手違いでも起こり得ます。 給湯器の修理や交換に関する工事経験豊富な業者であれば設置の際のトラブルは起こりにくいと考えられます。 有資格者の在籍している業者であれば、より安心です。
給湯器は毎日使用するものですので、使用年数が経過すればトラブルは置きやすくなります。
アフターサービスが充実している業者であれば、給湯器の修理や交換後の対応も見越しているため、親身な業者だと言えます。
給湯器の故障が疑われたら、早めに優良業者に修理や交換を依頼しましょう。
まとめ
給湯器の温度が安定しない原因や温度が安定しない時にすべきこととすべきでないことをご紹介しました。いつもと異なる設定になっていれば熱かったりぬるいと感じることはもちろんですが、ガス栓や給水元栓が開いていないことや外の気温の影響、給湯器の故障などで設定温度より熱くなったりぬるくなることがあります。
もし給湯器に異常があれば、リモコンにエラー表示が出ますので、エラー番号の対処法に従ってください。ガス漏れなどが疑われたらすぐに使用を中止してメーカーや業者に連絡してください。
いかがでしたでしょうか。なるべく費用を抑えてリフォームをしたい方へお知らせです。リフォマは中間業者を介さずに、ご要望に合う専門業者を直接ご紹介します。中間マージンが上乗せされないため、管理会社や営業会社などより安く費用を抑えることができます。下記のボタンからお気軽にご相談ください!
まずは相談から
渡邊 一伸(ナベさん)