2019年3月11日

ハーフユニットバスってどんなもの? 特徴やメーカー商品をご紹介

ハーフユニットバスは、商品数がそれほど多くありませんが、取り扱うメーカーごとに特徴が異なりますので、あなたの好みの商品を見つけられるはずです。この記事では、ハーフユニットバスの特長やメリット・デメリット、メーカー商品、設置にかかる費用を詳しくご紹介しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • メールで送る

ハーフユニットバスとは

ハーフユニットバス

ハーフユニットバスとは、床から浴室の下半分は工場で組み立て、壁と天井の上部分は自由にデザインできるという、ユニットバスと在来工法の良い部分を組み合わせたものです。 斜め屋根など設置が難しい形状の浴室がありますが、ハーフユニットバスは上部分が在来工法であるため、変形的な浴室でも設置可能です。

ただし、下半分はユニットバスと同様に規格が決まっていることが多く、浴槽と洗い場部分がズレることがあります。このような場合、ハーフユニットバスのサイズに合わせるために浴室自体の工事を行うため、設置費用が高額になります。

また、壁や天井などは部材の劣化原因となる湿気対策が特に重要です。

ハーフユニットバスのメリットとデメリット

ハーフユニットバス

出典:マイベストプロ静岡

ハーフユニットバスの概要が分かったところで、次は設置したときのメリットとデメリットを解説していきます。メリットとデメリットをきちんと理解し、ハーフユニットバスがご自宅の浴室に向いているのか、よく考えてから設置しましょう。

メリット

  • デザインにこだわれる
  • サイズをオーダーメイドできる

先ほど説明しましたが、ハーフユニットバスは壁と天井は自由にデザインできます。素材はタイルや木材など様々なものが使用できますが、ヒノキなどの木材が人気があるようです。

また、ハーフユニットバスのサイズは、1坪や1.25坪のものが多いのですが、サイズをオーダーメイドできる商品もあります。そのため、ユニットバスが設置できない浴室でも、設置できます。

デメリット

  • こだわるとコストが高くなる
  • 商品の種類がまだ少ない
  • 防水面で工夫が必要

自由にデザインできる分、素材にこだわってしまうと費用が高くなります。
また、ハーフユニットバスを取り扱っているメーカーは多くないため、商品の数がまだまだ少ないのが現状です。

ハーフユニットバスの床は、繋ぎ目がないためユニットバスのように防水性が備わっていますが、自由にデザインできる壁は防水性を高める工事が必須です。どのような工事を行うかは、専門の施工店に相談して決めることになります。

ユニットバスと在来浴室との違い

ご自宅に設置できる浴室の種類は、ハーフユニットバス以外に2つあります。
ここでは、ハーフユニットバス以外のユニットバス在来浴室について説明していきます。

それぞれの特長を知ることで、ご自身に合った浴室が分かるようになりますし、選択肢の中に加えてみるのもよいでしょう。

ユニットバス

ユニットバス

ユニットバスとは、あらかじめ浴槽や床、壁などのパーツを現場で工場で造り、現場で組み立てます。 出来上がったパーツを組み立てるだけなので、工期が短く工事費用は50万~100万円前後となっています。

商品のサイズが決まっているため、ご自宅に合うものが見つからない場合があります。
最近のユニットバスは、デザインのバリエーションが豊富になってきたとはいえ、壁のデザインは用意されたものから選ぶことになります。

他にも、後から手すりを取り付けるなど、ユニットバスは設置後の変更がしにくいのが難点です。
ユニットバスについては、以下のページで詳しく説明してしています。
ユニットバス・浴室リフォームの費用は? 工事方法別に費用相場を解説

在来工法

在来工法

在来工法では、現場で職人さんが浴槽や壁などのパーツから全て作り上げていきます。浴槽の形状や壁や床のデザインに限らず、窓の大きさまでもオーダーメイド可能です。

ヒノキの浴槽やタイル貼りの壁など、ユニットバスでは選ぶことのできない素材を用いることができるため、お好みのデザインの浴室を作れます。 サイズに合うユニットバスがなかった場合でも、サイズの調整が可能なため、ご自宅の浴室にぴったり合う浴槽の設置も可能です。

ただし、ユニットバスと比較すると防水性が劣るため、2階以上に浴室がある場合、漏水が発生すると下の階にまで被害が及んでしまいますので、上階での設置には不向きです。
一から部材を造って現場で組み立てる分、工期が長く費用相場40万~200万円前後とユニットバスより高くなっています。

在来浴室については、以下のページで詳しく説明してしています。
在来浴室のリフォームの基礎知識を解説! リフォーム費用と注意点

ハーフユニットバスのメーカー紹介

ハーフユニットバスは、ユニットバスと在来工法の強みを合わせたもなります、そのため、商品数はあまり多くないのですが、メーカーの商品の特徴や価格をご紹介します。

TOTO「Harf Bath 08」の特徴と価格

TOTOからは、Harf Bath 08という商品が販売されています。Type0とType8の2つのタイプがあり、それぞれ特徴が異なりますので、初めに両者に共通の特徴を見ていきましょう。

浴室の床が濡れていると、転倒の危険やカビが発生する原因になります。安全で清潔感のある床にするためには、水はけの良さが求められます。「カラリ床」は床に排水を促すパターンが施されているため、水が残りにくく翌朝にはほぼ乾いています。

ハンドシャワーは機能性と美観を両立させ、目を閉じていても水の出る方向が分かるように、断面に凹凸が施されています。天井は広範囲にシャワーを浴びることができる、オーバーヘッドシャワーも設置できます。

Type0

Type 0

出典:toto.co.jp

Type0はシンプルなデザインで、使いやすさを考慮した浴槽が特徴的です。浴槽内部は身体を包み込む形状でありながら、たっぷりとお湯を張れるようになっています。フットレストや半身浴の際に、腰かけることができるステップも設置されていて、様々な方の入浴スタイルに対応可能です。

浴槽の縁には握りやすいスリットが設けられているため、安全に出入りできます。水栓カウンターもシンプルなデザインで、フラットな形状の照明や点検口を装備した天井パネルなど、Type0のすっきりしたデザインを際立たせます。

Type0は広さやドアの有無などいくつかの商品が用意されており、価格が異なります。ここでは基本セットの1.0坪サイズと1.25サイズ、同条件で折れ戸とカウンターも付いたフルセットの価格をまとめました。

Type0の価格例(税抜)

基本セット

1.0坪サイズ

548,000円

1.25坪サイズ

698,000円

フルセット

1.0坪サイズ

1,502,000円

1.25坪サイズ

1,672,000円

出典:TOTO公式HP

Type8

Type8

出典:toto.co.jp

Type8は身体に馴染む曲線的なデザインの浴槽と、安全性の高さが特徴的です。身体のラインに合わせた曲線のおかげで、自然とくつろげる入浴ができますし、柔らかい形状によりリラックスできることでしょう。

浴室中央に設置されたセンターポール(中央手すり)は、浴槽の出入りや洗い場での立ち座りなど、浴室内での様々な動作をサポートします。 センターポールはシャワーと一体化しているため、ホースをポール内部に収納でき、浴室内をすっきり見せます。

TOTOのハーフユニットバスは、ドア無しの商品も用意されていますので、ドアの取り替えと設置が不要な分価格が安くなります。
下記はType8のドアがない場合の価格になります。

Type8の価格例(税抜)

基本セット

1.0坪サイズ

498,000円

1.25坪サイズ

648,000円

フルセット

1.0坪サイズ

1,452,000円

1.25坪サイズ

1,622,000円

出典:TOTO公式HP

リクシル「ユニバス」の特徴と価格

ユニバス

出典:lixil.co.jp

ユニバスは斜めに設置された浴槽が非常に印象的ですが、2018年9月28日に一部の商品と水栓金具が廃番になっていますので、購入するときは注意してください。

浴槽を斜めに設置することでデザイン性を向上させることに加え、浴槽の出入りがしやすく、ブラシなどの小物を置くスペースも生まれました。さらに、浴室の床は転倒の危険がありますので、転倒のリスクを軽減するため底面に凹凸のパターンを施しています。

ユニバスはサイズの異なる商品がいくつか用意されており、サイズによって価格が異なります。

ユニバスのサイズと価格

1670×800サイズ

190,000円

1670×1100サイズ

235,000円

1670×1220サイズ

305,000円

1670×1670サイズ

562,000円

出典:リクシル Webカタログ

日比野化学工業「ハーフユニットバス」の特徴と価格

日比野化学工業のハーフユニットバスは、必要最低限の機能のみが搭載されたシンプルさがありながら、デザイン面と機能面でのカスタム性が高いのが特徴です。入口を2つ作ることも可能なため、浴室の出入り口の他にベランダに通じる出入り口を設置し、開放感あふれる浴室にすることができます。

壁や天井をヒノキ仕上げにした場合、ユニットバスでよく見られるような扉ですと、扉だけが浮いてしまいデザインの統一性が損なわれる、と感じる方もいらっしゃいます。しかし、こちらのハーフユニットバスであれば、壁や天井と同じ素材の引き戸の設置が可能であるため、デザイン性の高い浴室を作ることができます。

日比野化学工業のハーフユニットバスはオーダーメイドのため、注文内容によって価格が異なります。詳しい価格はメーカーに問い合わせてみてください。

ハーフユニットバスのリフォーム費用は?

ハーフユニットバス

ハーフユニットバスの設置は、主に本体価格と工事費用の2つで構成されています。両方合わせると、50~200万円程度が相場です。
基本的に本体の価格のほうが高いのですが、浴室のサイズ変更など追加工事が必要になると、その分工事費用がかさみます。

また、高機能のオプションを搭載したり、デザイン性の高い壁の仕上げ材や浴槽など、ご自身の理想の浴室にしようと費用が高額になります。商品価格だけではなく、複数の業者から見積もりをとることで、ハーフユニットバスの工事の費用相場も見えてきますし、業者との相性なども確認できます。

まとめ

ハーフユニットバスは、浴槽と床は一体となっていますが、天井や壁は自由にデザインできる、ユニットバスと在来工法のメリットを組み合わせた浴室ができます。

ただし、ハーフユニットバスは本体の価格によって設置費用が異なります。デザイン面での自由度はありますが、浴槽サイズなどはユニットバス同様に制限があり、設置するために浴室のサイズ変更など、大掛かりな工事が必要になると工事費がかさみます。

商品の数はあまり多くないですが、メーカーはそれぞれハーフユニットバスを販売しています。ご自宅の浴室の状況と合わせて、ハーフユニットバスを設置してください。

いかがでしたでしょうか。なるべく費用を抑えてリフォームをしたい方へお知らせです。リフォマは中間業者を介さずに、ご要望に合う専門業者を直接ご紹介します。中間マージンが上乗せされないため、管理会社や営業会社などより安く費用を抑えることができます。下記のボタンからお気軽にご相談ください!

リフォマは中間業者を介さずに、ご要望に合う専門業者を直接ご紹介します。中間マージンが上乗せされないため、管理会社や営業会社などより安く費用を抑えることができます。
リフォマなら中間マージンカットで専門業者をすぐ紹介
監修者:

渡邊 一伸(ナベさん)

大工歴35年。大手ハウスメーカーで2年間現場監督に従事。3000棟以上のリフォーム・住宅修理の工事管理の実績をもつ。阪神淡路大震災においては1年間復興財団に奔走。その後、独立し、会社を10年経営。2016年に1月に株式会社ローカルワークスに入社。