2017年11月13日

ガス給湯器の選び方のポイント

ガス給湯器の選び方では種類と号数、設置方法の確認が重要です。その他にリモコンの操作性なども確認することで、より使いやすいガス給湯器を選ぶことが可能です。ガス給湯器を選ぶ際の確認事項についてご紹介します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • メールで送る

ガス給湯器について


給湯器には熱源別に様々な種類がありますが、ガス給湯器にはどのような特徴があるのか、一般的なガス給湯器と省エネ性の高いエコジョーズはどのような違いがるのかについてご紹介します。

ガス給湯器の特徴

ガス給湯器は都市ガスやプロパンガスを燃料としてお湯を沸かす、最も普及している方式の給湯器です。ガス給湯器は寿命を迎えるまでは故障が少なく燃料制御が簡単で、給湯力が高いというのが特徴的です。

ただし、運転音が大きいため、隣家に接していたり寝室の近くは避けるなど、設置場所に注意が必要です。また、お湯の使用量に合う商品を選ばないと温度が上がらない場合があるため、使用量を考慮した上で商品を選ぶ必要があります。

さらに、給水管が凍ると破損する危険があるため、凍結対策も必要となります。初期費用を抑えられるというメリットがありますが、都市ガスやLPガスのものはランニングコストがかかります。

省エネ性に優れたエコジョーズの特徴

一般的なガス給湯器の給湯熱効率は約80%程でしたが、エコジョーズは排熱を再利用する仕組みのおかげで給湯熱効率を約95%にまで上げることに成功しました。効率的にお湯を作れることでお湯を作るために使用するガスの量が少なくて済むため、エコジョーズはガス代の節約を可能とします。また、ガスが少ないということは排出される二酸化炭素も少なくなるため、環境にも優しいのも特徴の1つです。

エコジョーズ専用の割引料金プランを設定しているガス会社や、補助金制度を設けた自治体などもありますので、詳しい条件などはガス会社や自治体へ確認してみることをおすすめします。

ガス給湯器の種類・機能の選び方

ガス給湯器は給湯のみならず追い炊きや保温までできるものもあり、どのような機能があるかによって種類が分けられます。また、自動でお湯張りを行えるタイプのガス給湯器の場合、自動運転可能な範囲で使い勝手が異なります。使い勝手の良いガス給湯器をお選びいただくために、ガス給湯器の種類や機能の特徴をご紹介します。

給湯専用機

給湯専用機とは1台でキッチンや洗面所、お風呂やシャワーなどの給湯ができる給湯専用タイプのものです。手動でお湯張りをするとなると、浴槽にお湯がたまったのに気がつかず、浴槽からあふれてしまい、光熱費も水道代も無駄にしてしまいます。

しかし、設定したお湯の量になったら自動で給湯を止める機能や、お湯張り終了を知らせるリモコン付きのものもあるため、お湯を無駄にしないためにどのような機能が搭載されているのかも確認してみましょう。

給湯暖房熱源機

給湯暖房熱源機とは給湯の他に自動お湯張りや追い炊き、温水暖房などの機能を搭載した多機能タイプのものです。ポンプでお湯を循環させることでお湯張りと追い炊きを行うだけでなく、温水を浴室暖房乾燥機やミストサウナ、床暖房などにも活用しています。

ふろ給湯器

ふろ給湯器も給湯の他に自動お湯張りや追い炊きが行えますが、温水暖房の機能は搭載されていません。温水式の床暖房を使用しているなど、ガスを使う機会の多い方は、温水暖房が可能な給湯暖房熱源機にすることで、ガス給湯器で家中の暖房をまかなうことができるためおすすめですが、機能が充実している分本体価格が高くなります。ふろ給湯器は、温水暖房を使用する必要がなく、お湯張りは自動で行いたいという方におすすめです。

給湯暖房熱源機とふろ給湯器の機能の選び方

自動お湯張りの行える給湯暖房熱源機とふろ給湯器には、フルオートとオートタイプがあります。両者の違いは、自動運転可能な機能の違いによるものです。それぞれの機能についてご紹介します。

フルオート

フルオートの場合、お湯張りの他、追い炊きと保温、足し湯まで自動で行います。設定した湯量になり自動でお湯張りが停止された後は、設定温度を確かめます。温度が低下したら自動で追い炊きと保温を行います。湯量が減ったら、自動で足し湯も行います。

オート

オートの場合、お湯張りと追い炊き、保温までは自動で行いますが、足し湯はご自身で操作する必要があります。フルオートですと足し湯まで行ってくれるため、お湯が少なくてすぐに湯船に浸かれないというストレスを感じませんが、設定を変更しないと、必要ない時まで足し湯がされ、水道代がもったいないです。オートですとこまめに湯量を確認し、足りなくなったらご自身で操作してお湯を足す手間はかかりますが、水道代の無駄は抑えることが可能です。

ガス給湯器の号数の選び方

ガス給湯器は、給湯能力でお湯を貯める時間やシャワーの圧力が異なります。給湯能力は号数という単位で表されます。号数とは、水温を1分間で25℃上昇させるのに何リットルのお湯が必要になるのかを意味しています。号数が多い程キッチンとお風呂など、一度に多くのお湯を使うことが可能です。

ご自宅で設置するのに最適な号数を選ぶためには、家族の人数だけでなく、どれくらいお湯を使うことになりそうかを考えることが大切です。たとえば24号では水温の低い冬でもシャワーと給湯を同時に使用できるほどのパワーがあるため、4人家族がおすすめの目安とされています。一方、同時にシャワーと給湯が必要になることのない単身世帯であれば、16号でも十分とされています。

ただし、ここでご紹介した号数でも、ライフスタイルによっては不足する可能性もありますので、使用状況などは吟味した上で号数を選びましょう。

ガス給湯器の設置方法の選び方

ガス給湯器は機能や号数の他に、設置方法でも分類されます。設置方法は戸建て住宅や集合住宅など、お住まいの様式に合わせて選ぶ必要があります。住宅様式に合う設置方法をご紹介します。

戸建て住宅の場合

戸建て住宅の場合、大まかには屋外設置と屋内設置に分けられます。屋外設置には、壁掛けと据え置きがあります。屋内設置には、壁掛けの他、浴室内に設置可能なものもあります。

集合住宅の場合

集合住宅の場合、ベランダとパイプシャフトに設置する方法があります。パイプシャフトとは玄関の横などにある上下水道管やガス管といった設備用の竪管を収納するスペースのことです。

よりご自宅に合うガス給湯器の選び方のポイント

ここまでガス給湯器を選ぶ際にポイントとなる項目についてご紹介しましたが、毎日使用するものですのでランニングコストや操作性も考えて選んでいただきたいです。ランニングコストを抑えることのできるガス給湯器を選ぶ際のポイントや、ガス給湯器に搭載されていることの多い機能についてご紹介します。

使用状況を考える

フルオートの給湯暖房熱源機といった機能の充実したタイプで、号数の多いもの程価格は高くなりますが、高価格帯のものが必ずしもご自身のライフスタイルに合うとは限りませんので、床暖房と併用する予定があるのかなど、使い方を考えて必要な機能を明確にしておくが大切です。

リモコンの操作性を確かめる

ガス給湯器を操作するためのリモコンの使い勝手やデザイン性が向上しているため、ご自身にとって電源ボタンや追い炊きスイッチが見やすく押しやすいものが見つかりやすくなっています。

その他に追い炊きの完了を知らせる機能や呼び出し機能、キッチンと浴室の通話を可能にする機能など、リモコンにも様々な機能があります。どのようなリモコンが使いやすいかを考え、より利便性の高いガス給湯器にしましょう。

まとめ

ガス給湯器の選び方の確認事項をご紹介しました。ガス給湯器を選ぶ際には種類や運転方法、給湯能力や設置方法を吟味することは大前提となりますが、よりご自身の使いやすいものを選ぶためには、使用方法を考慮したりリモコンの操作性まで確認することも大切です。様々な点を確認し、利便性の優れたガス給湯器を選びましょう。

いかがでしたでしょうか。なるべく費用を抑えてリフォームをしたい方へお知らせです。リフォマは中間業者を介さずに、ご要望に合う専門業者を直接ご紹介します。中間マージンが上乗せされないため、管理会社や営業会社などより安く費用を抑えることができます。下記のボタンからお気軽にご相談ください!

リフォマは中間業者を介さずに、ご要望に合う専門業者を直接ご紹介します。中間マージンが上乗せされないため、管理会社や営業会社などより安く費用を抑えることができます。
リフォマなら中間マージンカットで専門業者をすぐ紹介