2018年1月15日

ナスラックの洗面化粧台の特徴

ナスラックと聞くと、ステンレスのシステムキッチンを思い浮かべる人が多いかもしれません。 ナスラックが扱っているのはシステムキッチンだけでなく、サニタリーやシステムバス、 そして洗面化粧台の製造販売も行っています。ここではそんなナスラックの魅力についてご紹介します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • メールで送る

ナスラックとは

ナスラックはステンレスに強みを持つメーカーですが、扱っている洗面化粧台は、 いずれもステンレス製ではありません。洗面化粧台のデザインはとてもシンプルなものが多く、 奇をてらうことなく、ニーズの高い商品をラインナップしています。

いずれの商品も、利用する人のことをよく考えて作られているのが、ナスラックの特徴のひとつです。 低価格帯の商品でも機能を妥協することなく、さらに使いやすさも考慮して設計されています。

ナスラックの価格

ここではナスラックの洗面化粧台「スタァレディ」「チャイミークリア」 「ベラーザネオ」「グランティス」の価格例をご紹介します。

スタァレディの組み合わせプラン例

1面鏡(間口750mm)

¥269,000

1面鏡(間口1200mm)

¥326,000

1面鏡(間口1500mm)

¥549,000

3面鏡(間口900mm)

¥342,000

3面鏡(間口1500mm)

¥476,000

参考:ナスラックHP

「スタァレディ」は、ナスラックの中で高価格な洗面化粧台に分類されます。 洗面化粧台の間口は750mm、900mm、1200mmの3種類ありますが、 オプションのサイドキャビネットを組み合わせることで収納力が上がり間口が1200mmより 大きな洗面化粧台を作り上げることができます。

また、扉のカラーバリエーションが木目調と単色合わせて14種類ありますので、 お好みのイメージに合わせて選ぶことができます。

チャイミークリアのセットプラン例

1面鏡・両開きタイプ(間口750mm)

¥181,500

3面鏡・オールスライドタイプ(間口750mm)

¥231,500

1面鏡・両開きタイプ(間口900mm)

¥193,500

3面鏡・オールスライドタイプ(間口900mm)

¥242,500

参考:ナスラックHP

「チャイミークリア」の間口は750mmと900mmの2種用意されています。 セットプランは、ミラーキャビネットとベースキャビネットで構成されています。

ミラーキャビネットは1面鏡と3面鏡の2タイプあり、3面鏡の方が価格が高くなります。 ベースキャビネットには「引出しタイプ」「両開きタイプ」「オールスライド収納タイプ」の3種あり、 奥行きを最大活用できるオールスライド収納タイプが最も価格が高くなります。 従って、3面鏡のオールスライド収納タイプがセットプランの中でも最も高価になります。

また、「チャイミークリア」には収納オプションが豊富で、ミラー上の吊戸棚やサイドキャビネット、 あるいはメイク用に特化したキャビネットなどがあります。

ベラーザネオのセットプラン例

ベラーザネオのセットプラン例

Sタイプ(間口600mm)

¥115,000

Sタイプ(間口750mm)

¥123,500

Lタイプ(間口600mm)

¥104,000

Lタイプ(間口750mm)

¥110,500

参考:ナスラックHP

「ベラーザネオ」には、600mmと750mmの間口から選ぶことができますが、さらにSタイプとLタイプの2通りあります。 扉の引き手がハンドル引き手になっているものがLタイプで、ライン引き手になっているものがSタイプになります。

同じサイズの間口で考えると、SタイプよりLタイプの方が価格が約1万円安くなります。

グランティスのセットプラン例

間口500mm

¥48,000

間口600mm

¥59,200

間口750mm

¥83,500

参考:ナスラックHP

ナスラックの中でも低価格な洗面化粧台が「グランティス」です。 他にはない特徴として、「グランティス」には間口500mmの非常にコンパクトなサイズが用意されています。

低価格ではありますが、水栓はオプション含めて4種類から選ぶことができ、 吊戸棚をつけることも可能です。

ナスラックの特徴

ナスラックの洗面化粧台は使いやすさ、快適さを提供することをコンセプトにして作られています。 それらをどのような形で提供しているのか、ナスラックの洗面化粧台の特徴と一緒にご紹介します。

シンプルで使いやすいカウンター

「スタァレディ」も「チャーミークリア」も、洗面ボウルとカウンターの使いやすさにこだわっています。 洗面ボウルとカウンターを一体化することで、汚れを溜まりにくくして、簡単にお手入れできるような構造になっています。

曇りにくいミラー

洗面化粧台のミラーは浴室の扉を開けると、曇って使いづらくなります。 ナスラックのミラーはそれらに対する対策をおこなっています。

コーティングを行っているものや、ヒーター方式のものなど、方法は商品によって違いますが、 ミラーが曇るというストレスから解放されるのがナスラックの特徴です。(商品によっては曇りどめがありません。)

ナスラックの機能

ナスラックの商品には、生活をより便利にするためのアイテムがオプションや標準で用意されています。 それらのアイテムのうち特徴的なものをご紹介します。

エコ水栓

チャーミークリアとベラーザネオは、オプションでエコ水栓を選ぶことができます。 エコ水栓はお湯とお水の違いがはっきり分かるような構造になっています。

シングルレバーの操作で、お湯と水が混ざるときに「カチッ」と音がでて分かるようになっており、 レバー正面位置では水しかでません。

このため、お水を出しているつもりでお湯が出ているということを防ぐことができるので、 無駄にお湯を使わなくなります。

大容量のキャビネット

ナスラックの洗面化粧台は、標準でも十分なキャビネット容量を備えていますが。 オプションキャビネットを追加することで、洗面化粧台周りのものをすべて収納できます。 物が出しっぱなしにならないため、洗面化粧台をいつもきれいな状態で維持することが可能です。

メリット・デメリット

システムキッチンをナスラックにしたから、洗面化粧台もナスラックで揃えようという人、 多いかもしれません。ただし、カタログに書かれているメリットだけではなく、デメリットも把握しておかないと、 導入後に後悔するかもしれません。そうならないために、メリットとデメリットについて説明します。

メリット

  • 幅広いラインナップから選ぶことができる
  • シンプルなデザインで長く使える

ナスラックは洗面化粧台ではあまりシェアはありませんが、 高級路線から普及クラスまで幅広いラインナップとなっているため、 自分の予算に合った商品を見つけやすくなっています。

また、デザインもシンプルなものが多く、どんな洗面所でも合わせやすいというメリットがあります。

デメリット

  • ショールームが少なくて実物に触れられない
  • 商品の情報が少ない

最大のデメリットはショールームが少ないため、地域によっては実物を確認できないということです。 商品の情報もインターネット上にも多くはないため、商品の良さがわかりづらいというデメリットもあります。

そして、ナスラックのシステムキッチンのような個性があまりありません。 システムキッチンと雰囲気を揃えるため以外に、魅力が薄いというのが大きなデメリットです。

まとめ

ナスラックはシステムキッチンのイメージが強いかと思いますが、洗面化粧台の製造販売も行っています。 これと言ってナスラックらしさはあまりありませんが、使いやすさを十分に考慮されています。 特別な機能はなくても、足りないものもないというのはナスラックの洗面化粧台です。

すでにナスラックのシステムキッチンの導入を決めているのであれば、洗面化粧台もナスラックにすることで、 室内空間に統一感を出すことができます。その結果、家が居心地のいい空間に変わります。

このため、システムキッチンやシステムバスと揃えての導入をおすすめします。

こちらのページでは洗面所リフォームの施工事例やその他お役立ち情報をまとめています。 洗面所リフォームをご検討の方はぜひ参考にしてください。

洗面所 リフォームのお役立ち情報まとめ

洗面所リフォームと併せて、お風呂のリフォームを検討している方はこちらのページも参考にしてください。

いかがでしたでしょうか。なるべく費用を抑えてリフォームをしたい方へお知らせです。リフォマは中間業者を介さずに、ご要望に合う専門業者を直接ご紹介します。中間マージンが上乗せされないため、管理会社や営業会社などより安く費用を抑えることができます。下記のボタンからお気軽にご相談ください!

リフォマは中間業者を介さずに、ご要望に合う専門業者を直接ご紹介します。中間マージンが上乗せされないため、管理会社や営業会社などより安く費用を抑えることができます。
リフォマなら中間マージンカットで専門業者をすぐ紹介