戸車交換、修理のポイント
家の中でもサッシなどの窓は、掃き出し窓や腰窓などいろんなサイズがありますが、毎日毎日頻繁に開閉するもので、知らないうちに戸車が摩耗劣化して、車の回転が悪くなったり、部分的に摩耗したせいで車が転がるのではなく滑るようになったりして、いつの間にやら徐々に開閉が重くなることが数多くあります。日々の確認と定期的な注油など、気を付けてメンテナンスしていれば、大事になる前に対処できるのですが、気にかけない人の場合は戸車がダメになるまで放置することも多く、すでに調整ではどうしようもない場合が見られます。
そんな時は戸車を調整や修理するのではなく、思い切って交換してしまいましょう。サッシごとに戸車の既定のサイズなどがあるので、軽い網戸ならホームセンターで買って自分で交換すればよいのですが、重いサッシの場合にはサッシ屋さんに依頼して正規の物に交換したほうが、後々問題なく開閉できるので安心です。
戸車の交換・修理で費用を抑えるポイント
戸車はホームセンターなどで購入できるため、自分で交換したくなる部品ですが、使用しているサッシに合うものとそうでないものがあります。交換作業は簡単なのですが、交換するサッシに合ったものを探すことが大変な作業になり、戸車の種類などをしっかり把握していないと、合わない戸車もいくつも購入して無駄にしてしまうこともあります。戸車の交換や修理の費用を抑えるためには最初から業者に依頼するようにしましょう。
日頃からのメンテナンスも重要です。戸車は摺動部がありますの使えば使うほど摩耗していきます。反対に使わなすぎても、固まってしまい動きが悪くなります。日頃からホコリなどを取り除くメンテナンスを行っておきましょう。シリコンスプレーなどを使って、動きを良くするのも効果的です。しっかりメンテナンスをしておけば、簡単には壊れないため、交換のサイクルを短くすることができます。
動きが悪くなったらすぐに業者に依頼することも重要です。戸車はだましだましでも使えてしまうのですが、無理に使っていると窓やドアの鍵がかからなくなったりします。そうなると戸車の交換になりますが、動きが悪い程度で修理と調整をしておけば、まだまだ使うことができます。無理やり使っているとサッシごと交換しなくてはいけなくなることもありますので注意してください。
戸車の交換・修理とは
サッシや窓には動きをよくするために戸車と呼ばれる小さな車輪がついています。回転しながら摩擦を減らして動くのですが、戸車は時間とともに劣化してしまうため、定期的なメンテナンスと交換が必要になります。
動きが渋くなっても、一般的には調整を行えば元に戻りますが、無理やり使い続けると、サッシや窓本体が壊れてしまうこともありますので、寿命になる前に交換する必要があります。
戸車の交換・修理の種類とメリット
戸車にはいくつかの種類があります。基本的には従来ついているものと同じ種類の戸車を選ぶことになります。ここではそんな戸車の種類と、その特徴やメリットについて紹介します。
固定戸車
上下の昇降調整機能のない戸車です。サッシなどにそのまま取り付けるだけですので、サイズさえ合えばDIYでの交換も難しくありません。安価なものは数百円から購入可能で、防音機能つきなどになると5000円近い価格になります。
調整戸車
調整戸車は高さ調整機構によって、車輪の位置を上下に昇降させることができる戸車です。サッシの片側に固定戸車を使い、もう片方に調整戸車を使うことが一般的です。調整戸車を使うことで、サッシの歪みをある程度吸収することができます。調整戸車でも調整しきれなくなったときは、戸車の交換を行います。
エアタイト戸車
エアタイト戸車はサッシと外枠を密着させることができる戸車で、風の強い地域などではサッシが風で動いてしまわないようにするために採用しています。気密性や断熱性が高くなることで、細心のサッシなどで最小されている戸車になります。
2連式戸車
サッシが重たいようなとき、戸車が左右にひとつずつでは荷重に耐えきれなくなってしまいます。このようなケースでは戸車を2連にすることで荷重を逃すことができます。最近の大型サッシでは4連式戸車を使うようなケースもあります。戸車が多いためスムーズな動きを得ることができます。
戸車の交換・修理を選ぶポイントと注意点
戸車が壊れるようなケースでは、戸車のレールも壊れている可能性があります。この場合、戸車だけ交換しても、壊れたレールが新しい戸車を壊してしまう可能性があります。
戸車交換を行うときは、必ずレールも点検してもらい、必要に応じて交換するようにしてください。サッシの老朽化が進んでしまっているようなケースでは、最初からレールの交換も含みで作業依頼を行いましょう。
いかがでしたでしょうか。なるべく費用を抑えてリフォームをしたい場合は、複数の工務店に見積りを出してもらってしっかり比べてみることです。しかし、自力で信頼できる工務店を探したり、複数の業者とやりとりするのは手間がかかりとても大変ですよね。リフォマなら、全国1,000社の工務店が加盟していますので、あなたの「困った!」を解消してくれる工務店を効率よく探せます。
無料で複数の工務店から見積もりを取り寄せることができますので、まずは下記のボタンから気軽にご相談ください!
無料で複数の工務店から見積もりを取り寄せることができますので、まずは下記から登録いただけるとお問い合わせいただけます。



ネットで簡単!
\ リフォマが選ばれる理由 /
適正価格で施工できる
リフォマは中間業者を介さずに、ご要望に合う専門業者を直接ご紹介します。中間業者によるマージンが発生しないため、適正な価格で施工をすることができます。
適切な業者をご紹介
リフォマがご紹介する施工店はリフォマ独自の審査基準をクリアした業者のみ。高い専門知識を持ったリフォマスタッフが全国の加盟店から適切な専門業者を手配いたします。
20万円以上の工事は
1年間無料保証
リフォマからご依頼いただいた20万円を越えるリフォーム・修理は「リフォマあんしん保証」でカバー!工事中の突発的な事故や引き渡し後の工事の欠陥が見つかった場合の修理費用を1年間保証します。
戸車交換、修理のお役立ちコラム
Q.戸車交換(修理)の時期の見分け方って?
プラスチックと金属ですから使用頻度にもよりますが、丸い回転で摩擦が極小といってもいつかはプラスチックが摩耗し削れてきます。そうすれば網戸を開けたり閉めたりする時のガタが徐々に大きくなってきます。
取り換える前に建付調性(網戸と縦の固定躯体の間に隙間がないようにするためで、戸車セット内のネジで行う)と、外れ止め調性(大掃除のときに網戸を外して水洗いする時に適切に再挿入されていないためで、セット内の別なネジで行う)を一度実施してください。
それでもガタが修正できないなら、交換時期と考えておくといいでしょう。なおプラスチックの車を直接目視しても判りませんし、車だけを修理したり取り替えることもできません。戸車セットを1単位として購入ください。