2018年1月15日

ウッドワン(WOODONE)の洗面化粧台の特徴

木の温もりを感じながら生活をしたいという人に適した洗面化粧台が、ウッドワンから発売されている2つの洗面台です。 ウッドワンという名前を初めて聞いたという人もいるかもしれませんが、そのデザイン性の高さから、多くの人に愛用されています。ここではそんなウッドワンの洗面化粧台について、その魅力と特徴を紹介します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • メールで送る

ウッドワンとは

出典:photo-ac.com

ウッドワンの洗面化粧台は、無垢の木を使って作られています。 ナチュラルな風合いから、まるで家具のような美しさを持っています。 ウッドワンの洗面化粧台には、「オープンタイプ」と「ユニットタイプ」の2種類があり、 オープンタイプはミニマムな構成になっているため、洗面化粧台にたくさんの機能を求めていない人に人気があります。

一方のユニットタイプは、温かみのある無垢材で作られたキャビネットと、 彩り豊かな美濃焼きで作られたタイルカウンターが特徴の洗面化粧台です。 いずれも機能はそれほど多くありませんが、無垢材を使用するということで、価格帯はやや高めに設定されています。

ウッドワンの価格

「オープンタイプ」と「ユニットタイプ」のそれぞれについて価格例をご紹介します。

オープンタイプ

間口サイズが1230mmで、洗面ボウルの位置がセンターの糸面型カウンターの価格例

木製カウンター

¥28,800 〜

キャビネット

¥34,800 〜

洗面ボール&排水トラップ

¥85,800 〜

水栓

¥33,000 〜

ミラー

¥19,800 〜

間口サイズが1230mmで、洗面ボウルの位置がセンターの船面型カウンターの価格例

木製カウンター

¥26,800 〜

カウンターブラケット

¥30,800 〜

洗面ボール&排水トラップ

¥85,800 〜

水栓

¥40,000 〜

ミラー

¥19,800 〜

参考:ウッドワンWebカタログ

木製カウンターの樹種は「ニュージーパイン」「メープル」「オーク」「ウォールナット」の4種類があり、 この順に高価になっていきます。

ユニットタイプ

間口サイズが775mmのタイルカウンターの価格例

カウンター

¥65,500 〜

キャビネット

¥57,500 〜

洗面ボールセット

¥59,000

水栓

¥33,000 〜

ミラー

¥21,800 〜

間口サイズが775mmの人工大理石カウンターボウルセットの価格例

キャビネット

¥57,500 〜

洗面ボールセット

¥48,000

水栓

¥33,000 〜

ミラー

¥21,800 〜

参考:ウッドワンWebカタログ

ウッドワンの特徴

無垢材の温もりが特徴のウッドワンの洗面化粧台ですが、それ以外の機能なども含めて、その他の魅力についてご紹介します。

水に強いウレタン塗装の施されたカウンター

木材は水に弱いため、多くの洗面化粧台メーカーは木材をカウンターに用いることはありません。 ところがウッドワンの木製カウンターはウレタン塗装を4層も施しているため、水を通すことはまずありません。 耐候性試験も行われ、1000時間経過後もひび割れなどは発生しないという結果となっています。

水の流れやすいシンプルなボウル

ウッドワンの洗面化粧台は、角に丸みをもたせたスクエアタイプと、水を溜めることのできるラウンドタイプがあり、 この2種類のボウルから選ぶことができます。またユニットタイプのみ人工大理石一体型ボウルを選ぶことも可能です。 いずれもシンプルな構造をしているため、水が流れやすくて水垢が付きにくいため、とても簡単にお手入れすることが可能です。

スタイリッシュな水栓

水栓には特別な機能はありませんが、洗練されたデザインのものから選ぶことができます。 いずれもシングルレバーで水の量と温度の調節を行うため、力のあまりない高齢者でも簡単に使うことができます。

また、水栓の先端を引出してホースシャワーのように使える水栓もあります。

ウッドワンのオプション

それほど種類が豊富というわけではありませんが、ウッドワンもいくつかのオプション品などが用意されています。 ここでは、人気の高いアイテムに絞ってオプション品をご紹介します。

無垢の木でできたスリム枠ミラー

ウッドワンは大小2種類のミラーから好みのものを選ぶことができます。 いずれも無垢の木で作られた枠があり、無機質なはずのミラーに温かみを与えています。 大きいサイズは幅が1mもあるため、洗面所などの空間を広く見せるという効果も期待できます。

洗面台のイメージを変える取手

デザインにこだわっているウッドワンの洗面化粧台は、キャビネットの取手を選ぶことができます。 取手なんてなんでも同じと思うかもしれませんが、実際には洗面化粧台そのものの雰囲気に影響を与えます。 ウッドワンの洗面化粧台では素材感にこだわった6種類の取手を用意しています。

メリット・デメリット

ウッドワンの洗面化粧台はデザイン性の高さから人気があります。 デザインの良さで購入してもいいのですが、購入後に後悔しないためにもデメリットも把握しておきたいところです。 ウッドワンの洗面化粧台のメリットとデメリットについて見ていきましょう。

メリット

  • 木の温もりを感じることができる
  • 使えば使うほど味わいが出る

何といっても最大のメリットは、木の温もりを感じられるということにあります。 これは他のメーカーにはない特徴で、ナチュラルなインテリアを揃えた家にぴったりの商品です。 木材ですので、使えば使うほど味わいが出てくるというのも嬉しいところです。 このため、長く使いたくなる洗面化粧台でもあります。

デメリット

  • 価格が高め
  • インテリアを選ぶ

デメリットは価格の高さにあります。価格帯だけを見れば、高機能な洗面化粧台を選ぶことも可能といえます。 しかし、無垢の木の温かみや優しい質感はウッドワンの洗面台にしかみられない特徴です。 ナチュラルな空間やインテリアとの相性は抜群ですが、どんな空間にもマッチするというものではありませんので、 導入時には慎重に検討することをオススメします。

まとめ

個性的な洗面化粧台を購入したいと考えている人にとって、ウッドワンの商品はとてもおすすめです。 無垢材を使ったミニマムデザインの洗面化粧台は、 シンプルなものが好きだという人にとっては、唯一無二の存在とも言えます。

ただし、最新技術を取り入れば洗面化粧台と比べれば、多機能な洗面化粧台ではありません。 必要最小限の機能が揃っていて、かつデザイン性を重視する人は、ぜひウッドワンの洗面化粧台を検討しましょう。

こちらのページではウッドワンの洗面化粧台「Cシリーズ」の特徴を詳しく解説しているので、ご参考ください。
ウッドワン(WOODONE)の木の温もりを感じられる洗面化粧台「Cシリーズ」の特徴

また、こちらのページでは洗面所リフォームの施工事例やその他お役立ち情報をまとめています。 洗面所リフォームをご検討の方はぜひ参考にしてください。

洗面所 リフォームのお役立ち情報まとめ

洗面所リフォームと併せて、お風呂のリフォームを検討している方はこちらのページも参考にしてください。

いかがでしたでしょうか。なるべく費用を抑えてリフォームをしたい方へお知らせです。リフォマは中間業者を介さずに、ご要望に合う専門業者を直接ご紹介します。中間マージンが上乗せされないため、管理会社や営業会社などより安く費用を抑えることができます。下記のボタンからお気軽にご相談ください!

リフォマは中間業者を介さずに、ご要望に合う専門業者を直接ご紹介します。中間マージンが上乗せされないため、管理会社や営業会社などより安く費用を抑えることができます。
リフォマなら中間マージンカットで専門業者をすぐ紹介