2018年11月30日

TOTOのシステムキッチンのランキングを発表! 口コミや評判もご紹介

TOTOが販売しているシステムキッチンは2種類あります。この記事では、2種類のバリエーションと特徴、TOTO独自の工夫とこだわりや価格帯、そして実際に商品を使用した方の口コミについても紹介しています。TOTOのシステムキッチンの購入を検討している方は、参考までにご覧ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • メールで送る

【TOTO】システムキッチンの総合評価ランキング

トイレで有名なTOTOですが、システムキッチンにも力を入れていています。 水ハネや節水など水回りに関しては他社よりも注力していますので、ぜひショールームで体験してみてください。

この記事では、TOTOのシステムキッチンの特徴やバリエーションだけでなく、実際に使用した方の口コミも紹介していますので、購入を検討している方はぜひご覧ください。

第1位 ミッテ

ミッテ I型

総合評価
4.4
使い勝手
4.5
お掃除のしやすさ
4.4
デザイン
4.3
価格
4.4

商品についてもっと詳しく見る

充実の収納とお掃除のしやすさ!

収納が充実している点と、お掃除がしやすいところを重視してこのキッチンにしました。特に収納が多いため、小物類の使い分けができてとても便利です。

また、布巾で拭き取るだけで簡単に汚れが落ち、掃除の手間があまりかかりません。 シンプルで機能的にはかなり使いやすいのですが、二人以上で料理するときは少し狭く感じるのでもう少し大きいといいと思います。
30代男性

総合評価
4
使い勝手
3
お掃除のしやすさ
4
デザイン
5
価格
3

シンプルでコンパクト!

シンプルでコンパクトなキッチンを探していました。

一つの立ち位置ですべての物に手が届き、要領よく家事がこなせるので気に入っています。抗菌加工なのでいつも綺麗で清潔感があり気持ちがいいです。 ただ、収納スペースにもう少し仕切りなどがあると小物類をうまく整理できるので、便利だと思います。
30代女性

総合評価
4
使い勝手
4
お掃除のしやすさ
4
デザイン
3
価格
4

用途に合わせた収納!

もう少しシンクを大きくしたくてリフォームしました。

用途に合わせて収納が設けられているので整理しやすいです。 また以前はコンロ台の掃除に苦労しましたが、リフォーム後はコンロ台が平状になっているので掃除がしやすいです。
40代女性

総合評価
4
使い勝手
4
お掃除のしやすさ
4
デザイン
4
価格
4

掃除が水洗いで済む!

シンクが広く、まな板をまたがっておけたりして使い勝手は良いですが、もう少し奥行きが欲しいです。

シンクやワークトップはすべて水洗いでき掃除が楽でメンテナンスに手間がかかりません 値段は、もう少しが安ければ助かります。
30代男性

総合評価
4
使い勝手
4
お掃除のしやすさ
4
デザイン
4
価格
4

ミッテの見積依頼はこちら

第2位 クラッソ

クラッソ I型

総合評価
4.3
使い勝手
4.3
お掃除のしやすさ
4.4
デザイン
4.4
価格
4.2

商品についてもっと詳しく見る

シンクの水はけが良いです。

新しく買ったキッチンは、シンクの水はけが良いところや清潔感が気に入っていますが、少し傷がつきやすいかなと思います。

しかしワークトップが広く使えるので料理がしやすいところや、小物を整理できる引き出しも便利で使い勝手がいいです。 シンクのゴミが溜まるところの掃除が大変ですが、キッチン自体には満足しています。
50代男性

総合評価
4
使い勝手
4
お掃除のしやすさ
4
デザイン
3
価格
3

シンプルで使いやすい!

「とにかく使いやすいキッチン」と思いこのキッチンにしましたが総じて使いやすいです。

シンクが深いので水が飛び散らないところや、火力が強く料理がしやすいところ、たくさん収納できるところが便利だと思います。 シンプルで使いやすいのでこのキッチンも長く使えるかなと思います。
30代男性

総合評価
4
使い勝手
4
お掃除のしやすさ
4
デザイン
4
価格
4

ストレスなく快適!

調理スペースが広く、大きめなまな板でも使えるところが便利です。やっぱりストレスなく快適に調理ができるのは気持ちがいいですね。

また、各所の収納スペースが広いので収納場所を選ばずに済みます。 今までのようにまな板や小物の置き場所に困っていた時と比べ、キッチン周りがスッキリしました!
50代女性

総合評価
4
使い勝手
4
お掃除のしやすさ
4
デザイン
4
価格
4

掃除がしやすい!

シンクの流れが良いところと、スムーズな収納が使いやすく、気に入っています。

ワークトップも軽く拭くだけで汚れが落ちるため、かなり掃除がしやすいです。材料を置くスペースも確保できて、作業がはかどります。 ただ、最近シンクの汚れが落ちにくくなってきたかなと思います。
30代女性

総合評価
4
使い勝手
4
お掃除のしやすさ
5
デザイン
5
価格
4

クラッソの見積依頼はこちら

TOTOのシステムキッチン特徴

トイレのパイオニアとして有名なTOTOですが、システムキッチンにも力を入れていて、特に「水回り」への強いこだわりを読み取ることができます。

  • 使い勝手の良いオリジナルの「すべり台シンク
  • 節水しながらより快適に洗い物ができる「水ほうき水栓
  • 継ぎ目のない「シンク一体型のキッチンカウンター

こうした「水はねを抑える」水回り構造は、実際にキッチンを頻繁に使用する奥様方からの評判も良く、ショールームで体験の上で選ばれる方もいらっしゃるのだとか。 カタログ上の演出ではなく、実際に使ってみて体感することで、このキッチンが欲しいと感じさせる実力を持っているのでしょう。

  • 他の国内メーカーには見られないA型キッチンをラインナップ
  • 簡単にクリーニングできる「ゼロフィルターフード換気扇」

といった、水回り以外の部分の開発にも注力しており、随所にクオリティの高い技術力を生かしたシステムキッチンを提供しています。

システムキッチンのバリエーション

TOTOのシステムキッチンはシンプルな構成の「ミッテ」、機能性と美しさを兼ね備えた「ザ・クラッソ」の2系統からなっています。

「ミッテ」には、広さ等に制限のあるマンションにも適合するように、「マンションリモデルプラン」として、専用の部品が用意されていますし、同様に制限事項の多い条件での戸建てリフォームにも対応できます。

扉のカラーバリエーションは34種類が用意されていて、取っ手は2種類からの選択できるので、合計68の組み合わせが可能です。

「ザ・クラッソ」には、TOTOの独自開発技術がたっぷりと盛り込まれ、効率的な家事を手助けしてくれます。
扉のバリエーションも多彩で、カラーだけでなく質感の異なる素材やシースルー扉、プリント材など幅広いラインナップが勢揃いしています。キッチン周辺とのインテリア合わせにも困ることはなく、自然な仕上がりを期待できるでしょう。

TOTO独自に施された工夫とは?

  • 「水ほうき水栓」

空気を含ませた水を幅広く使えるオリジナルのシャワーヘッドで、水はねは少なく、洗い物はすばやく効率的にこなせます。

  • 「クリスタルカウンター」

シンクとカウンターに継ぎ目のない一体構造で、お手入れも簡単に済み、いつまでも清潔で美しい状態を保ちます。

  • 「すべり台シンク」

自然と排水溝へと水が流れ込む立体構造で、細かいゴミをまとめやすく、調理後の後片付けをスムーズに進められるシンクです。

  • 「ゼロフィルターフード」

複雑な構造がなく、フラットでフィルターのない換気扇は、ストレスを感じずお掃除も楽々です。

TOTOのシステムキッチンの価格帯

ハイブランドにあたる「ザ・クラッソ」のメーカーによると約83万~262万円で設置できます。 対する「ミッテ」は約63万~175万円という販売価格が提示されています。(いずれも税込み価格)

2系統は、それほど大きな価格差があるわけではないため、リフォーム後のキッチンに何を求めるかを念頭に、構成を考えていくのがオススメです。 同じ予算内であっても、「ザ・クラッソ」でシンプルな構成のキッチンにするか、オプションを充実させた「ミッテ」のキッチンを選ぶかなど、楽しみながらも悩ましいポイントになるかもしれませんね。

実際の施工にかかる費用や構成ごとの価格設定については、メーカーサイトとリフォーム施工業者によって多少の差異が生じます。 web上でシミュレーションを試したり、大まかな見積もりを知ることで検討の材料にしながら、お好みのTOTOキッチンを探してみてはいかがでしょうか。

簡単な見積依頼はこちらから無料

いかがでしたでしょうか。なるべく費用を抑えてリフォームをしたい方へお知らせです。リフォマは中間業者を介さずに、ご要望に合う専門業者を直接ご紹介します。中間マージンが上乗せされないため、管理会社や営業会社などより安く費用を抑えることができます。下記のボタンからお気軽にご相談ください!

リフォマは中間業者を介さずに、ご要望に合う専門業者を直接ご紹介します。中間マージンが上乗せされないため、管理会社や営業会社などより安く費用を抑えることができます。
リフォマなら中間マージンカットで専門業者をすぐ紹介
監修者:

渡邊 一伸(ナベさん)

大工歴35年。大手ハウスメーカーで2年間現場監督に従事。3000棟以上のリフォーム・住宅修理の工事管理の実績をもつ。阪神淡路大震災においては1年間復興財団に奔走。その後、独立し、会社を10年経営。2016年に1月に株式会社ローカルワークスに入社。