システムキッチンのリフォーム、できれば失敗は避けたいもの。しかし、リフォームしたことで、かえって使いにくくなってしまうということも少なくありません。そのような失敗を避けるために気を付けたいことを知っておきましょう。
狭く感じてしまう対面式システムキッチン
リビングを見渡しながら作業ができる対面式システムキッチン。1人壁に向かって作業をするよりも気分も良く、子どもの様子を見ながら、あるいは家族と会話をしながら調理や後片付けができる、ファミリー層に人気のスタイルです。
しかし、対面式システムキッチンにしたためにかえってキッチンが狭くなり、使いにくくなってしまったという声も聞かれます。狭いと感じる理由は、対面式キッチンのスペース不足。壁付け型のオープンキッチンに比べるとより広いスペースが必要なため、リフォームによって通路が狭くなり作業しにくいと感じるようです。また、横幅が十分に取れないと調理スペースが狭くなってしまう場合もあります。
失敗しない対面式キッチンへのリフォームのポイントは、調理スペースと通路の幅を十分に取ること。調理スペースは幅45cm以上、通路は最低でも90cm以上、できれば大人2人で作業ができる120cmが理想です。キッチンが出来上がってから狭くて使いにくいということにならないように、図面上で寸法をしっかりチェックし、どうしても無理な場合は他のスタイルも考えましょう。
油料理のときに滑るタイル
キッチンの床材にはさまざまなものがあります。今までフローリングなどで手入れが大変だったという人は、メンテナンスのしやすさを考えておしゃれなタイルにすることもあるでしょう。タイルの床材は水に強く、汚れを落としやすいことやおしゃれな雰囲気になるのが魅力です。
一方、タイルの床材は、油料理をした後、飛んだ油でタイルの表面がツルツルと滑ってしまい危険な場合も。熱いスープが入った鍋を持って転んだら大けがにもつながります。そのため、料理をする際は床に滑り止め付きのマットを敷くなどの対策が必要です。 キッチンのリフォームの際は、見た目や機能だけでなく、安全性も考慮した床材を選びましょう。
作業スペースが狭くなるL字型キッチン
高級感があり、作業スペースが広々しているイメージがあるL字型キッチン。しかし、このスタイルは意外と作業スペースが少ないことに、リフォーム後、気付く人も多いようです。 ちょうどL字型になっている角の部分は、作業をするには使いにくい場所。そのため、炊飯器などをただ置いておく場所になりがちです。
上部の吊戸棚や下部の収納も、入り口は狭く奥が広い使いにくい形。戸棚の扉は中央で直角に折れ曲がる構造になっていて、ものの出し入れが大変です。この部分は、普段ほとんど使わないものを収納するスペースとして使用している人が多いのではないでしょうか。 L字型キッチンは、作業をして調理をする動線を考えたときに使いやすいキッチンです。もし、作業スペースが必要な場合は、Ⅱ型キッチンなども考慮してみると良いでしょう。
システムキッチンをリフォームする際は、見た目や憧れだけでなく、実際の使い勝手や自分の家に合っているかなど、さまざまな角度から考えることが大切です。判断がつかないときは、プロのアドバイスも積極的に聞いてみると良いでしょう。
いかがでしたでしょうか。なるべく費用を抑えてリフォームをしたい方へお知らせです。リフォマは中間業者を介さずに、ご要望に合う専門業者を直接ご紹介します。中間マージンが上乗せされないため、管理会社や営業会社などより安く費用を抑えることができます。下記のボタンからお気軽にご相談ください!
まずは相談から