玄関ドア(開き戸)
玄関のドアには様々な種類がありますが、ここでは開き戸、引き戸、リフォーム用ドアの3種類に焦点を当ててご紹介します。
では、最初に開き戸の玄関ドアから見ていきましょう。
ジエスタ2
ジエスタ2は、住宅のスタイルに合わせて、全66種類からなる豊富なデザインから選ぶことができる玄関ドアです。個性的なデザインのドアを選ぶこともできますし、モダンな雰囲気に仕上げることもでき、さらには細部にまでこだわって作られていますので、満足度の高い玄関ドアでもあります。
近年増えてきたキーレスタイプのエントリーシステムにも対応可能で、CAZAS+ならカードやリモコンだけでなくあなたのスマートフォンを鍵として使うことができます。タッチキーやシステムキーなど、オプションも豊富で家族構成や予算に合わせて便利かつ安心に使えるようになっています。
防火性・断熱性・防犯性に優れているだけでなく、光や風を取り入れることもできるデザインになっていますので、玄関の快適性がアップするドアになっています。
出典:LIXIL
価格:270,000円~
プレナスX
プレナスXは凝ったデザインが多くラインナップされている玄関ドアで、上質な玄関を作り出すためのアイテムです。全27種類のデザインがあり、片開きだけでなく親子、片袖、両袖、両開き、そして親子入隅の5つのタイプが用意されています。
デザイン性の高さも特徴のひとつですが、プレナスXの魅力は高い防犯性と快適性にあります。不法侵入対策がしっかりとされ、ジエスタ同様にCAZAS+、タッチキー、システムキーにも対応しています。
もちろん風を取り入れるための工夫もなされ、室内の快適度を高める構造になっています。
カラーバリエーションも豊富に用意されていますので、シンプルなデザインではなく、デザインに趣を置いている玄関ドアが欲しいという方におすすめのアイテムです。
出典:LIXIL
価格:235,000円~
グランデル2
グランデル2は日本最高クラスの断熱性を持った玄関ドアで、通常のドアの厚みが40mmなのに対してグランデル2は1.5倍の60mmもあるため重厚感も兼ね備えています。
玄関ドアは室外の気温の影響を受けやすく、冬場には室内を冷やす原因にもなっていますが、このグランデル2を導入すればその問題も大幅に軽減できます。
もちろん断熱性が高いだけでなく、デザインにもこだわっています。日本の伝統技法である浮造りを再現しているため、触り心地のいい仕上がりになっています。天然木のドアの場合はメンテナンスが大変ですが、グランデル2ならお手入れも簡単で、いつまでも美しい状態を維持することができます。
出典:LIXIL
価格:354,000円~
玄関ドア(引き戸)
バリアフリーに対応するために引き戸にリフォームする人も増えていますので、ここではリクシルの引き戸についてもご紹介します。
PGシリーズ
PGシリーズはペアガラスを使用している断熱玄関ドアです。引き戸はその構造からどうしても冷気が室内に入ってきてしまい、冬場の玄関が冷えてしまいます。ところがこのPGシリーズは外気を通さないため、室内の温度を保つことができるので、冬でも玄関の快適性を維持することができます。
もちろん防犯性も高く、ピッキング対策としてDNシリンダー錠を採用し、セキュリティサムターンですのでガラスを割られても解錠できない仕組みになっています。
さらにはカードキーのCAZASシステムや簡易タッチキーシステムなどにも対応していますので、最新の開き戸と同等の快適さも兼ね備えています。
出典:LIXIL
価格:238,000円~
K6シリーズ
K6シリーズはデザインバリエーションが豊富な引き戸で、洋風の家にも和風の家にも合わせることができる玄関ドアです。引き戸にありがちなリバウンドを防止するノンリバウンド機構が搭載され、オプションで自動施錠できるエントリーシステムを選ぶこともできます。
もちろんセキュリティサムターンで、DNシリンダーを採用していますので防犯性の高さは言うまでもありません。下枠には摩耗やサビに強いステンレスを使用することで、長く快適に使い続けられるのもK6シリーズの魅力のひとつになります。
出典:LIXIL
価格:96,500円~
エルムーブ
エルムーブは1枚扉タイプの引き戸で、従来の引き戸の弱点でもある防犯性を高め、さらには使い勝手を向上させるために、最新の機能が詰め込まれた玄関ドアです。引き戸ですので、子どもを抱っこしての出入りも簡単で、キーレスタイプのエントリーシステムにも対応しています。
自動ドアのように開閉するリニアスライドシステムを導入すれば、車椅子でも自由に出入りできるようになり、傾斜レール機構&ノンリバウンド機構のオプションを選ぶことで、玄関の開けっ放しを防ぐことも可能です。
従来の引き戸のデメリットを解消したことで、省スペースかつ快適な使い勝手を実現させたのがエルムーブです。玄関前に十分なスペースを確保できない場合や、小さなお子さんのいる家におすすめの玄関ドアです。
出典:LIXIL
価格:330,000円~
リフォーム用ドア
玄関ドアのリフォームはドア自体を取り替えるのが一般的ですが、既存のドアを撤去して枠を設置しなくてはいけません。そのため、コストが高くなってしまいがちですので、ここでは費用が抑えられるリフォーム専用のドアをご紹介します。
リシェント玄関ドア3
リシェント玄関ドア3は、カバー工法でリフォームできる玄関ドアです。通常の玄関ドアのリフォームは5日間ほどかかるケースがありますが、カバー工法を採用しているため最短1日で玄関のドアを交換することができます。
5日間も玄関のドアがないと防犯上の不安がありますが、リシェント玄関ドア3ならその心配もいりません。
最新の玄関ドアと同等の機能が備わっているだけでなく、キーレスにも対応し、標準状態でもピッキング対策がされています。複層ガラスを使っていますので、ガラスを割られて侵入されることもありません。
また、施工日数が少ないということは、工賃も安く抑えることができますので、予算に限りがある家のリフォームにおすすめの玄関ドアです。
出典:LIXIL
価格:248,000円~
リシェント玄関引戸
古い引き戸は防犯性がかなり低く、泥棒にとっては侵入しやすい玄関として標的になってしまいます。さらには断熱性も低いため、冬場になると玄関からどんどんと冷気が侵入してしまうという問題がありました。そのような古い引き戸も、リシェント玄関引戸なら1日で最新の引き戸にリフォームできます。
防犯性と断熱性が高くなるだげてなく、キーレスなどの最新のシステムも導入できますので、これまでとは比較にならないくらい快適性がアップします。もちろんデザインバリエーションも多く、家の雰囲気を大きく変えることもできます。
出典:LIXIL
価格:259,000円~
まとめ
玄関リフォームで人気が高いリクシルの玄関ドア。低価格なものから、様々な機能を備えたものまで幅広くラインナップされています。いずれもオプションによって防犯性を高めることができますし、快適性も従来の玄関ドアよりもよくなっていますので、どれを選んでも満足度が高いリフォームが可能です。
価格を見ると「高いな」と感じる方も多かったかもしれませんが、玄関ドアは定価よりも安く仕入れることができるアイテムといわれています。思っていたよりは安価でリフォームできるケースもありますので、予算的に厳しいかなと思う方も一度リフォーム会社に相談してみましょう。
いかがでしたでしょうか。なるべく費用を抑えてリフォームをしたい場合は、複数の工務店に見積りを出してもらってしっかり比べてみることです。しかし、自力で信頼できる工務店を探したり、複数の業者とやりとりするのは手間がかかりとても大変ですよね。リフォマなら、全国1,000社の工務店が加盟していますので、あなたの「困った!」を解消してくれる工務店を効率よく探せます。
無料で複数の工務店から見積もりを取り寄せることができますので、まずは下記のボタンから気軽にご相談ください!
無料で複数の工務店から見積もりを取り寄せることができますので、まずは下記から登録いただけるとお問い合わせいただけます。



ネットで簡単!
\ リフォマが選ばれる理由 /
適正価格で施工できる
リフォマは中間業者を介さずに、ご要望に合う専門業者を直接ご紹介します。中間業者によるマージンが発生しないため、適正な価格で施工をすることができます。
適切な業者をご紹介
リフォマがご紹介する施工店はリフォマ独自の審査基準をクリアした業者のみ。高い専門知識を持ったリフォマスタッフが全国の加盟店から適切な専門業者を手配いたします。
20万円以上の工事は
1年間無料保証
リフォマからご依頼いただいた20万円を越えるリフォーム・修理は「リフォマあんしん保証」でカバー!工事中の突発的な事故や引き渡し後の工事の欠陥が見つかった場合の修理費用を1年間保証します。