2022年12月21日

目隠し用フェンスの後付けにかかる費用について

家で休んでいても、外の視線が気になるという方におすすめなのが、目隠しフェンスです。 普通のフェンスと何がどう違うのか、後付けできるのか、どんな家の雰囲気に合わせてどんなフェンスを選んだらいいのかなど目隠しフェンスの基本情報を徹底解説します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • メールで送る

普通のフェンスと目隠し用フェンスの違い

通常のフェンス

住宅のフェンスには、

  • 道路や隣の家との境目を明確にする役割
  • 不審者が侵入にしにくいようにする役割
  • 道路や周囲からの視線を遮る役割

の大きく3つの役割があります。 通常のフェンスは「道路や隣の家との境目を明確にする役割」に重きをおいているので、上の写真のようにフェンスの中がどうなっているか、外から簡単に見えてしまいます。

目隠しフェンス

先の3つの役割の中で、「道路や周囲からの視線を遮る役割」に特化したものが、目隠しフェンスと呼ばれます。

目隠しフェンス設置の費用相場

目隠しフェンス設置の費用相場

フェンスの取付費用は、施工自体にかかる「支柱工事の費用+組立費用」と「フェンスの本体費用」が組み合わさっています。 アルミのような金属製のフェンスと木を使うものでは、それぞれ異なった費用相場になります。

金属製フェンス (高さ1m・長さ1mあたり)

支柱工事の費用+組立費用

10,000円〜20,000円

フェンスの本体費用

5,000円〜6,000円

総額

15,000円〜26,000円

木製フェンス (高さ1m・長さ1mあたり)

支柱工事の費用+組立費用

5,000円〜6,000円

フェンスの本体費用

20,000円〜30,000円

総額

25,000円〜36,000円

既存のフェンス解体・処分費用として、30,000円~100,000円程度が金額が上乗せされることもあります。

工事にかかる総額は、周囲どれぐらいの長さを囲いたいのかにもよって変わってきます。 通常、家のフェンスで覆う場合は20mぐらいになることが多いので総額35万~70万円程度が目安となります。

▼参考記事▼
塀・フェンスの設置や修理の費用は? 業者で施工するときの注意点も解説

目隠し用フェンスは高さが重要

周り視線をシャットアウトできるフェンス後の後付け工事で、最も注意しておきたいことがフェンスの高さです。

フェンスは高さが重要

目隠しフェンスと通常のフェンスの大きな違いがフェンスの高さです。 地面からフェンスの上の部分までの高さが、約180cm程度あると、外の人からの視線を遮ることができると言われています。

ですが、この理想的な高さは、家で暮す家族の身長や住宅や庭でどのような体勢で過ごすことが多いかによって上下します。 身長が高い家族がいる場合などは、フェンスを180㎝よりも高くすることで外と目が合うという事態は防ぐことができます。

フェンスの高さを高くしすぎると日当たりや風通しが悪くなったり、人によっては圧迫感を覚えるという方もいるので注意が必要です。

▼参考記事▼
フェンスの施工の流れ

フェンスの素材で雰囲気が変わる

ウッドフェンス

目隠しフェンスは素材によって雰囲気がかなり変わります。 家や近所の景観を守る意味でも、素材ごとにどんな雰囲気が出るのかについて見てみましょう。

目隠しフェンスの代表的な素材が以下の通りです。

アルミ・スチール製

アルミ・スチール製フェンス

アルミやスチールには色味がないので、比較的どのような家でもマッチするのが特徴です。 耐久性に優れています。

木製

木製フェンス

木製はナチュラルでカントリーな雰囲気にしたい場合におすすめです。 アルミ・スチール製よりは圧迫感を覚えにくいのも特長です。 ハードウッド(イペ、サイプレス、ウリンなど)と呼ばれる密度が高い木で作ると耐久性もいいのでメンテナンスも楽になります。

ラティス・フェンス

庭の一部のみを目隠ししたいという方には、木製のラティスフェンスを設置することもおすすめです。

▼参考記事▼
庭にラティスを設置する際のポイントとは? 選び方のポイントと費用相場も解説します

人工木製

人工木は、木粉と樹脂を合わせたものです。水を吸わないので、腐食の心配がないのが特徴です。 木製同様、ナチュラルでカントリーな雰囲気にぴったりです。

目隠しフェンスの施工事例

【事例1】フェンスの取付事例(約18万円)

住宅におしゃれな木製のフェンスを

住宅におしゃれな木製のフェンスをの施工前写真(1枚目)
住宅におしゃれな木製のフェンスをの施工後写真(0枚目)
BEFORE
住宅におしゃれな木製のフェンスをの施工前写真(1枚目)
AFTER
住宅におしゃれな木製のフェンスをの施工後写真(0枚目)
工務店名
合同会社レア
施工月
2017年9月
施工地域
東京都西東京市
住宅種別
戸建住宅
業者のコメント
外部におしゃれな木製のフェンスをとのご要望で、ヒノキの材料を染色し、お取り付けさせていただきました。
工事費用
18万円

【事例2】フェンスの取付事例(約150万円)

平塚市 目隠しフェンス エクステリア

目隠しフェンス施工前
目隠しフェンス施工完了
目隠しフェンス施工途中
BEFORE
目隠しフェンス施工前
AFTER
目隠しフェンス施工完了
目隠しフェンス施工途中
工務店名
グッドリフォーム湘南
施工月
2014年11月
施工地域
神奈川県平塚市
住宅種別
戸建住宅
お客様のご要望
道路に面したバルコニーを圧迫感なく目隠ししたい
ここがポイント!
  • 工期1週間

  • バランス良い目隠し

  • 満足の仕上がり

業者のコメント
目隠しフェンスの材寸法や材ピッチ隙間等に配慮し、閉じすぎず開けすぎずバランスの良い目隠しが完成しました。またテラス屋根をデッキ上部と2階バルコニーに設置し雨の日でも安心な使い勝手のよい空間になりました。
工事費用
150万円

まとめ

目隠しフェンスの後付け 目隠し用のフェンスは、ご近所、通行人からの目線を遮って、プライベートなおうち時間を守るのに便利な外構です。 フェンスがない状態からでも後付けできます。

どんな素材を使ったフェンスを設置するのかによって家の雰囲気を大きく左右します。 高さは180㎝以上がおすすめですが、高すぎると圧迫感が出るので家に合ったフェンスは専門の業者と相談しながら決めていくことをおすすめします。

いかがでしたでしょうか。なるべく費用を抑えてリフォームをしたい方へお知らせです。リフォマは中間業者を介さずに、ご要望に合う専門業者を直接ご紹介します。中間マージンが上乗せされないため、管理会社や営業会社などより安く費用を抑えることができます。下記のボタンからお気軽にご相談ください!

リフォマは中間業者を介さずに、ご要望に合う専門業者を直接ご紹介します。中間マージンが上乗せされないため、管理会社や営業会社などより安く費用を抑えることができます。
リフォマなら中間マージンカットで専門業者をすぐ紹介
監修者:

渡邊 一伸(ナベさん)

大工歴35年。大手ハウスメーカーで2年間現場監督に従事。3000棟以上のリフォーム・住宅修理の工事管理の実績をもつ。阪神淡路大震災においては1年間復興財団に奔走。その後、独立し、会社を10年経営。2016年に1月に株式会社ローカルワークスに入社。