空室マンションの原状回復工事
- BEFORE
- AFTER
- 工務店名
- 株式会社クワバラ
- 施工月
- 2017年5月
- 施工地域
- 静岡県藤枝市
- 住宅種別
- マンション
- お客様のご要望
- 最初は他社工事会社様にて原状回復工事を行ったのですが約10ヶ月位決まらず、家主様がしびれを切らして依頼して下さいました。話の中で募集店の店長様も交えて、入居につながる内容での見積もりを要望されこちらの内容で施工が決まりました。
- ここがポイント!
現状白いクロスばかりで、しかも経年劣化によりくすんでる所や、手垢の跡で汚れている個所が有るのでアクセントクロスを交えての貼替。
既存床が、CFの箇所とウッドタイルのところが有りましたが色がオーク調で暗いので、明るい色の東リ(株)製品のモクリンにて施工。
快適な暮らしのお手伝い
- 業者のコメント
- 設備を交換しないで、内装工事にてのバリューUP工事です!!
- 工事内容詳細
LDK:既存の壁クロスがきれいですがインパクトがないので、濃紺のアクセントクロスにて施工。床は既存ウッドタイルが貼ってあるのですが、色が濃いのでうすめの色の東リ(株)製品のモクリンにて施工。
洋間室:最初の原状回復時にリフォームがされていなかった為壁全面の貼替と北側のお部屋の為明るい色のアクセントクロスにて施工。床はCFの為LDK同様に東リ(株)製品のモクリンにて施工(クローゼット内も)。
玄関廊下:こちらはお客様を案内するときに一番最初に見る顔なので、薄いストライプ柄のアクセントクロスで印象付けました。床は、LDKとつながっているので東リ(株)製品のモクリンにて統一しての施工になります。
洗面所;こちらは、洗濯機水洗のニップル交換です。お部屋が3階の為洗濯機のホースが外れてもストッパー付の為水が流れっぱなしにならないようになっております。
- 工事費用
- 約31万円
\ この工事を担当した工務店 /
株式会社クワバラ
- 住所
- 静岡県焼津市中新田770-28
- 創業年月
- 2004年3月
- 代表者
- 桑原 実
- 対応エリア
- 東京都 / 静岡県
- 提供サービス
- 水まわり、取付・修繕、内装、外装、店舗・オフィス
リフォーム事例
この業者を含めて、お住まい近くの信頼できる業者をリフォマが選定!