2019年5月16日

TOTOの洗面台の口コミや評判をお教えします! 人気ランキングを掲載

使いやすく、お掃除がしやすいTOTOの洗面台。毎日の身支度や家事もテキパキと捗る、使いやすい機能が充実したシリーズばかりです。この記事では、日本を代表する衛生陶器メーカーである、TOTOの洗面台の中から人気商品のランキングを発表しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • メールで送る

【TOTO】洗面台を総合評価でランキングを発表!

第1位 サクア

サクア

総合評価
4.1
お掃除のしやすさ
3.7
収納力
4.1
使いやすさ
4.1

サクアについてもっと詳しく見る

ゴミが取りやすくて掃除のストレスが減った

30代女性/戸建て

総合評価
5
お掃除のしやすさ
5
収納力
4
使いやすさ
5

ゴミが取りやすくて掃除のときも以前よりだいぶストレスが減りました。水洗いとスポンジひと拭きで落ちます。 収納もボトルが出しやすく入れたいものがすっきり入れられたので気に入っています。強いて言えばもう少し奥行きが欲しいです。 蛇口が伸びてシャワーのようになるのも使いやすいです。

鏡の裏に収納があり便利

30代女性/マンション・アパート

総合評価
5
お掃除のしやすさ
5
収納力
4
使いやすさ
4

洗面台が少し大きくなり赤ちゃんをそこでお風呂に入れることができるようになったのが大きいです。もう少し深いといいかなと思いました。 鏡の裏に収納もあり、いちいち動かずに物を取り出しできるようになりました。 汚れも付きにくいです。 蛇口付近が少し掃除しにくいです。

蛇口シャワーヘッドの水の勢いが適度に強く、髪を洗うと気持ち良い

20代女性/戸建て

総合評価
5
お掃除のしやすさ
4
収納力
5
使いやすさ
5

汚れを弾きそして掃除の時落ちやすいです。 蛇口はシャワーヘッドになっていて水の勢いも適度に強く、そこで髪を洗うとき気持ちが良いです。 排水がたまに流れが悪いかなと思うときがあります。 全体的に満足しています。

サクアの見積依頼はこちら

第2位 Vシリーズ

Vシリーズ

総合評価
3.8
お掃除のしやすさ
3.7
収納力
3.8
使いやすさ
3.8

Vシリーズについてもっと詳しく見る

不満な点が多い洗面台でした

40代女性/戸建て

総合評価
1
お掃除のしやすさ
2
収納力
2
使いやすさ
1

洗面台はすぐに詰まったり、水垢がついたりして、汚れがすぐつく印象です。お茶をながしたら、洗面台に色がついてしまいました。 蛇口の周りも掃除しにくいです。

また、傷もすぐつくかんじです。 他に明かりのスイッチと曇り止めのスイッチがならんでいるのが不便です。 洗顔時が洗面台が狭く洗っていると床が濡れてしまいます。 不満な点が多い洗面台でした。

掃除がしにくい

40代女性/戸建て

総合評価
3
お掃除のしやすさ
2
収納力
3
使いやすさ
3

排水口の髪の毛や糸くずなどの掃除がしにくい。 蛇口と洗面ボールの間にわずかな隙間があり、そこも掃除しにくい。 初めからアジャスター付きで収納できる三段ぐらいの棚を付けてほしい。

ボウルに深さがあるので洗いやすい

20代女性/戸建て

総合評価
5
お掃除のしやすさ
5
収納力
4
使いやすさ
5

ボウルに深さがあるので洗いやすいのと、シャワーノズルをつけたので水を洗い流すのが楽になりました。 収納の面は引き出しではなく、開き戸タイプなので自分で収納ケースを買って仕切りを作らなければいけなかったのが大変でした。 配管パイプは中央にあって邪魔でしたが、奥のほうにあるのでまだ自由がききました。

Vシリーズの見積依頼はこちら

第3位 ラウンドシリーズ

ラウンドシリーズ

総合評価
3.8
お掃除のしやすさ
3.7
収納力
3.8
使いやすさ
3.8

ラウンドシリーズについてもっと詳しく見る

汚れが落ちやすく排水口も洗いやすい

30代女性/戸建て

総合評価
4
お掃除のしやすさ
5
収納力
4
使いやすさ
4

汚れが落ちやすいので洗剤を毎回使用しなくても大丈夫です。 そして排水口の部分も洗いやすく、髪等のごみを取り除くことが容易にできます。 掃除の面に関しては、しやすく不満に感じるところはないです。 収納は高さのあるボトル類を収納出来ること思っていたよりも多くの物が収納できた。

奥行きのあるものはうまく収納できないです。 他には洗面台の位置が高過ぎず低い過ぎずなので使用する際に前かがみになりすぎることがないです。 ボールの広さも程よく、水が飛び散る心配も少ないです。

蛇口が持ち上げるタイプなので両手が塞がっていても使えて良い

40代女性/マンション・アパート

総合評価
2
お掃除のしやすさ
2
収納力
3
使いやすさ
2

三面鏡の下も鏡張りになっているが奥ばっていてボウルからの距離も近いためとんだ水滴の跡が付きやすく、毎日掃除をしていても使うたびに水滴が飛ぶのでいつも水滴の跡がついていて掃除する気になれないです。 全体的に白いデザインので汚れも目立ちます。

収納は広いが仕切りがないので使い勝手はいまいちです。 蛇口がひねるタイプではなく持ち上げるタイプなので両手が塞がっていても使えて良いです。

コーティングを施したので日ごろの掃除が楽

40代女性/マンション・アパート

総合評価
2
お掃除のしやすさ
3
収納力
2
使いやすさ
2

引越しした際にコーティングを施したので、日ごろの掃除が楽です。 蛇口がシャワータイプではないので隅々まで洗い流せないです。 明かりが暗く化粧直しができないのと、コンセントが少ないのが不満な点です。 他にも、シャンプーや洗剤などを収納できる棚がないのも不便です。 洗面台自体が小さいので使い勝手が悪いと思います。

ラウンドシリーズの見積依頼はこちら

第4位 オクターブ

オクターブ

総合評価
3.8
お掃除のしやすさ
3.6
収納力
3.9
使いやすさ
3.9

オクターブについてもっと詳しく見る

洗面台の下の引き戸がゆっくり閉まるので静か

20代女性/マンション・アパート

総合評価
4
お掃除のしやすさ
3
収納力
4
使いやすさ
4

鏡の裏に収納ができて、表面上見えずすっきりとしていて良い。 太いボトルなどだいたいのものが収まるわけではない。 台が低いかなと感じるときがある。洗顔時腰が痛くなる。 洗面台の下の引き戸が閉まるときゆっくり閉まるので静か。 鏡も照明がついていて見やすい。

カラーの選択肢が多くて良かった

30代女性/戸建て

総合評価
3
お掃除のしやすさ
3
収納力
3
使いやすさ
3

コンセントの差込口が二か所についており、使い勝手がいいです。 引き出しがついていればもっと使いやすかったと思いました。 石鹸を置く場所はあるがコップなどを置ける場所がないのが残念。 選ぶときカラーがたくさんあって選択肢が多かったのはよかった。

コンセントがたくさんあるので複数の家電を同時に使える

30代女性/マンション・アパート

総合評価
3
お掃除のしやすさ
3
収納力
3
使いやすさ
3

専用の洗剤を使用しなくても、こするだけで水垢が落ちます。 歯ブラシなど収納できて良いですが、水垢がそこに出やすいです。 コンセントがたくさんあるため、複数の家電を同時に使えることができるのも良い点です。価格が少し高いです。

オクターブの見積依頼はこちら

第5位 リモデア

リモデア

総合評価
3.6
お掃除のしやすさ
3.5
収納力
3.6
使いやすさ
3.6

リモデアについてもっと詳しく見る

省スペースだがしっかりと洗うスペースがあり実用性に長けている

30代女性/マンション・アパート

総合評価
4
お掃除のしやすさ
4
収納力
4
使いやすさ
4

アパートに家族4人で暮らしています。 洗面所が狭いことからコンパクトなものを探していて、リモデアにたどり着きました。 省スペースだがしっかりと洗う場所のスペースがあり、実用性に長けています。

また、収納の量がたっぷりあってコンパクトなものを探していただけに予想以上で少し驚きました。 排水のところも毛が溜まることがありますが、取りやすいように工夫されていて関心しました。 朝など家族で少し混みあう我が家の洗面所ですがリモデアに替えて少し緩和された気がします。 忙しい朝もゆとりがもてたようで嬉しいです。

収納力が小さいわりにあって良い

30代女性/マンション・アパート

総合評価
3
お掃除のしやすさ
4
収納力
5
使いやすさ
4

収納力が小さいわりにあって良いと思います。 その反面奥行きがありすぎて詰めすぎると奥の物がとれなくなって使いづらいです。 掃除は洗面台自体がコンパクトなため時間がかからなくていいです。

やはり鏡台とボールが近いせいか鏡台がすぐ汚れてしまう感じがします。 長年使っているのですぐ取れずに大変です。 色味はシンプルで落ち着いていて不快感がなく使いやすいです。

汚れがあまり付きにくいし排水溝の汚れは拭けばすぐ取れる

50代女性/戸建て

総合評価
3
お掃除のしやすさ
3
収納力
3
使いやすさ
3

朝夜と洗面台は良く使うので汚れがあまり付きにくいものを考えていました。 排水溝に汚れは溜まりやすいですが、拭けばすぐ取れるのでまあまあです。 やはり小さいため収納があまり出来ません。

しかし、自分の工夫次第で意外と多く収まるのかもしれません。考えて入れるのもわりと楽しくやっています。 鏡が大きくていいですが、水がよく鏡に跳ねるのが気になります。 もう少し収納力があったらもう少し満足度が上がったかな。

鏡が大きくて見やすい

30代女性/戸建て

総合評価
3
お掃除のしやすさ
3
収納力
3
使いやすさ
3

水の勢いが結構ありすぎて、水はねが多いです。 あと、洗面所の下の排水パイプが邪魔でデッドスペースになっています。他の洗面台よりはデッドスペースの範囲は小さいようですが、それでも気になりました。

良かった点としては、鏡の裏も収納スペースになっていてそこにコード系のものが収納できるので便利です。 子供たちがのもので溢れかえっていたアイロンやドライヤーもそこに隠して見栄えをよくしました。下の分を上で補っていていいと思います。 鏡が大きくて見やすいという点も子供たちも含め喜んでいました

リモデアの見積依頼はこちら

第6位 Bシリーズ

Bシリーズ

総合評価
3.5
お掃除のしやすさ
3.4
収納力
3.6
使いやすさ
3.6

Bシリーズについてもっと詳しく見る

髪の毛やごみをキャッチする仕組みが掃除のときに便利

20代女性/マンション・アパート

総合評価
4
お掃除のしやすさ
5
収納力
3
使いやすさ
4

髪の毛が詰まらないように排水のところに髪の毛やごみをキャッチするようなプラスチック製のものがはめてあって掃除する時に便利です。 収納のところが湿気っぽいのは気になります。 洗面台の高さもちょうど良く、顔を洗うときなど腰にあまり負担がかからないです。

洗面台の緩やかなデザインが気に入っている

30代女性/戸建て

総合評価
3
お掃除のしやすさ
3
収納力
3
使いやすさ
3

金具部分に細かい凹凸があるせいか汚れが綺麗に取れない。 カビが生えにくいコーティングがされていたら良かったと思った。 収納はしきりがないのが不満で、パイプもあり仕切りを作ろうとしてもそれがまた邪魔で作れない。 洗面台の緩やかなデザインは気にいってます。

背の高いボトルや容器が収納できる

40代女性/戸建て

総合評価
4
お掃除のしやすさ
2
収納力
4
使いやすさ
4

容量が大きく高さがやや高めなので背の高いボトルや容器が入って気に入ってます。 吸盤タイプのフックが付きにくく、小物は収納しにくいです。 細かな装飾部分が少ない分シンプルなタイプのデザインなので掃除がしやすいです。 ただ排水口は狭くカビがとれにくいです。

Bシリーズの見積依頼はこちら

TOTO洗面台の特徴

TOTOは日本を代表する衛生陶器メーカーでもありますので、ボウル部分の性能の高さが大きな特徴です。さらに、水周りの流れやすさや、排水溝の清掃のしやすさなど、洗面台の基本的な機能が充実しています。

また、TOTOの独自特許技術である「セフィオンテクト陶器」を使用しているため、洗面台は汚れが付着しにくいといわれています。

いかがでしたでしょうか。なるべく費用を抑えてリフォームをしたい方へお知らせです。リフォマは中間業者を介さずに、ご要望に合う専門業者を直接ご紹介します。中間マージンが上乗せされないため、管理会社や営業会社などより安く費用を抑えることができます。下記のボタンからお気軽にご相談ください!

リフォマは中間業者を介さずに、ご要望に合う専門業者を直接ご紹介します。中間マージンが上乗せされないため、管理会社や営業会社などより安く費用を抑えることができます。
リフォマなら中間マージンカットで専門業者をすぐ紹介
監修者:

渡邊 一伸(ナベさん)

大工歴35年。大手ハウスメーカーで2年間現場監督に従事。3000棟以上のリフォーム・住宅修理の工事管理の実績をもつ。阪神淡路大震災においては1年間復興財団に奔走。その後、独立し、会社を10年経営。2016年に1月に株式会社ローカルワークスに入社。